楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ -2ページ目

楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

できれば楽しく過ごしたいっ!(・・;)

元気('_'?)かあさんの、3歩進んで2歩下がる、日々のつぶやきブログです!


先日より劇団四季の
オペラ座の怪人」について書いていますか'

今回は
映画『オペラ座の怪人』を見ましたので、そちらについて書きますね😊

昔一度見たのに、忘れちゃってて💧
今回また見て、更に『オペラ座ヲタ』になっちゃいました😅😅

2005年  ジョエル・シュマッカー監督。

ファントムに、今や大大スターの
ジェラルド・バトラー😊

この映画の翌年に『300(スリーハンドレッド)』ってムキムキのアクション映画の主演してましたが、
この「オペラ座」では、歌プロでは無さげですが素敵な喉を披露してくれてます🥰


ジェラルド・バトラーさん、今でこそちょいブヨブ○(失礼🙇)なオジサマですが💧
ここではもはや怪人とは言えないイケメンです💓
つーか、マスクしてない左側がチョー素敵‼️😍
クリスティーヌにマスク剥がされても、火傷だなって言うくらいで、
ぜ~んぜん化け物じゃない💕

ワタシ、このまま地下のオウチで住んでもいいわ~✨となりそう…?😅
え?💦

  ※『300(スリーハンドレッド)』ムキムキよ😅


クリスティーヌには
エミー・ロッサム🍒


劇団四季でのクリスティーヌ達は、少しパワフルな感じのソプラノさんですが、
エミー・ロッサムさんは、ややはかなげな優しめのソプラノ。
そもそもクリスティーヌって、
フワフワした天然ちゃんなので、そのように「演技」してるのかな?

劇団四季見慣れてると、やや物足りな💧…失礼🙇

でも、本当に美しく透き通ったソプラノ💕
純粋で無垢な感じが素晴らしいし、とにかくルックスがかわいい🎀

彼女の映画での活躍を、私はあまり知らないけど、
どちらかと言うと、声楽の方で活躍してるのかしら?😊


そして、ラウルには、
パトリック・ウィルソン🎉

彼は、ウチらホラー好き夫婦がいつもお世話になっております😅
『死霊館』シリーズで悪魔払いをする、ウォーレン夫妻の旦那さんの方で最近は活躍されてますね😊
(ちょい前、映画レビュー書いてます😊)

 ※ロードショー初日に行くというね…💧



頭皮後退気味(失礼🙇)なのはこの頃からだけど💧
絵に描いたような素敵な王子様‼️😍
それに歌めっちゃウマなんです😍😍
「悪魔払いの人」のイメージだったので😅意外だわ😊
そもそもミュージカル俳優さんなんですね😚

とにかく、全体通して、当たり前だけど舞台よりかなり細かい説明があって、
ナルホド~✨とね。

墓場のシーンやラスト等はなかなかのスペクタクルで、
『あ、やっぱジェラルド・バトラーだわ』
となりました😊

アンドリュー・ロイドウェバー師匠の美しい音楽に聞き入り
よく知る場面を見て『ウン、ウン』とうなづきながらの、なんだか楽しい鑑賞でした🎉


一部ネタバレしちゃえば(皆さん既にご存知かも)

昔、幼いファントムを見せ物小屋から逃がしてあげて、オペラ座の地下を案内したのは、マダムジリーでした😵‍💫

こちらの映画は、公開20周年記念ってことで
最近東京の映画館限定?で、4Kリマスター版が公開されてるそうですね。

見たい…💧


関東民の皆さまがうらやましいです😅