長女が今年から小学生になります。
給食費の引き落としが
ゆうちょ銀行指定。
俺はゆうちょ銀行の口座を
持って無いので口座を作りに
郵便局に行きました。
待ち時間記念切手を見る。
天皇陛下御即位記念切手が
販売されていたので購入。
1945年に焼失した
明治宮殿の中で
最も格式が高い正殿の
内部装飾に使用された文様を
デザインに使用しているようです。

鳳凰と宝相華文様。
即位記念に相応しい
華やかなデザイン。
1シート840円。
実は切手帳の方が
記念になる。
デザインも良い。
思い出で残る。
記念コインも欲しいですね。
亡き父が切手収集をしていた。
子供の頃に譲ってもらったけど
何処に行ったのかは行方不明です。
妻の亡き母の遺品にも
切手がありました。
記念切手集め。
昨年少し再開したけど
忙しく過ごして忘れてしまった。
今年こそはライフワークとして
集めたいと思っています。
価値がある切手より
気に入ったデザインの切手を
買ってみたい。
郵便局に振り込みに行く
楽しみが出来た。