宇都宮市 宇都宮動物園に再訪 3 遊具と遊園地など。 | 裕介のブログ
動物園で一通り遊び
昼食を食べてから遊具で遊びました。
長女の得意なうんてい。
次女も頑張って登りましたが
降りられない。

昭和レトロな馬と。

宇都宮動物園にはアスレチック広場もあります。
使えない遊具もありますが…。

園内マップ。
ネコ園長の顔出しパネルと
熊が遊園地の入り口でお出迎えです。

長女がネコ園長になりました。
ネコ園長は入場口に居るようだが
訪れる時はいつも不在中だ。

ボート乗り場。
池もあります。
鯉が沢山居ます。
鯉に餌付け。
長女も次女も楽しみました。
遊園地に行きます。
かなりレトロな遊園地です。
これに匹敵するのは
群馬サファリパークの遊園地ですかね。

バッテリーカーもあります。
パンダ。
バスに乗りました。
気になるアドベンチャー。
怖くて乗れず。
大好きな恐竜が居ました。

群馬サファリパークの遊園地と同型。
二階建てのメリーゴーランド。
古いメリーゴーランド。
次女も楽しみました。
姉妹で楽しみました。
ダンボ。
これも群馬サファリパークの遊園地に
あります。
スペースカー。
これは他には無いかな。
楽しんでいました。
個性的なスワンカップ。
チビッコプラザ。
長女バスに乗る。

運転士になる。
豆汽車。
良い笑顔。
だったけど音に怯える。
宇都宮市 宇都宮動物園
住所 栃木県宇都宮市上金井町552-2
TEL 028-665-4255
営業時間 3月~12月 9:00~17:00
冬季営業時間 平日 9:30~16:30
冬季土日祝日 9:00~16:30
短縮営業あり
駐車場 無料あり


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

