富岡市 群馬サファリパークに再訪 5 遊園地とバードパークなど。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

 

 
遊園地内にある
バードパークを見学に行きます。
ここは前回訪れませんでした。
というより営業して無いかと思っていた。
 
 
シュバシコウ。
コウノトリ科の鳥です。
 

 
バードパークには
アカカンガルーが居ました。
放し飼いの中を進みます。
 
これは埼玉県にあるこども動物自然公園と
同じ展示方法です。
 
 
カピバラも放し飼い。
餌は売り切れでした。
 
 
レッサーパンダ。
 
 
ヨーロッパフラミンゴ。
 
 
インコも居ました。
結構見応えがありました。
タカなどの「フライングショー」も
開催しているようです。
 
 
パノラマモノレール。
バードパーク内を一周します。
正直前回訪れた時には
閉鎖されているかと思っていましたが
営業中です。
 
 
このモノレールが長い。
バードパーク内をモノレールで
走ります。
 
 
ホームの廃墟。
 
 
バードパーク内には
恐竜が居ました。
 
 
動画で。
 
 
 
サファリ電車。
 
 
動画で。
 
 
少し廃墟感があるけど
距離は長く走るので楽しめます。
 
 
おやつ。
寒かったけどかき氷。
 
 
俺はコーヒーフロート。
ソフトクリームは神津牧場。
ソフトクリームだけにすれば良かった。
 
 
コイン遊具でも遊びました。
 
 
個性的でレトロな遊園地です。
 
 

 
次女もポニー乗馬をしました。
群馬サファリパークは楽しめました。
また家族で訪れたいです。
 
富岡市 群馬サファリパーク
住所 群馬県富岡市岡本1
TEL 0274-64-2111
営業時間 3~10月
9:30~17:00
(受付16:00まで)
11~2月
9:30~16:30
(受付15:30まで)
定休日 水曜日
 

ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村