狭山市 5月の智光山公園こども動物園 2昼食と触れ合い。 | 裕介のブログ
からの続き。
遊んだら昼食です。
芝生広場で頂きます。
前回訪れた時は動物園近くの
今回はコンビニ弁当。

過去記事でもローソンの
からあげクンを食べていましたが
今回も偶然ローソン。
チキン南蛮丼とかき揚げ丼。
智光山公園の動物園には食堂は無い。
昼食を動物園内で食べるなら
買ってから訪れましょう。

長女はポニー乗馬をしました。
一回200円。
長女はポニーが大好きです。

時間によりモルモットと
触れ合いが出来ます。

大人しくて可愛い。

モルモットの触れ合いが
一番好きなようです。

姉妹で触れ合いました。

モルモットを替えて
触れ合います。

ヒヨコとの触れ合いも出来ます。

先日訪れた羽村動物公園の
ヒヨコより小さい。
可愛いですね。

カメとも触れ合えます。

ふれあい広場は動物達と
触れ合いが出来て良いですね。
豚にも餌付けが出来ます。

智光山公園こども動物園は
現在改修中。

今年の夏にペンギンエリアが
出来るようです。
これは楽しみです。

姉妹で餌付け。

ハクチョウ。

コクチョウも居ました。
休日午後からの
智光山公園こども動物園も
楽しめました。
狭山市 智光山公園こども動物園
住所 埼玉県狭山市柏原864-1
TEL 04-2953-9779
営業時間 9:30~16:30
定休日 月曜日
駐車場 無料あり


にほんブログ村

