国営武蔵丘陵森林公園6スターライトイルミネーションの続き | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

前回の記事からの続き。
冬の日暮れは早い。

 

 

 
藤の花のような
イルミネーション。
 
 
光が点々と美しく。
 
 
光の落書き。
 
 
ペンライトを使い
落書きが出来ます。
長女も落書きしました。
 
 
結構な距離を歩きます。
 
 
続々と人が来る中
帰宅準備。
 
 
うどん屋がありました。
甘酒が販売されていた。
俺は熱燗の方が良い。
 
 
森の中の光。
幻想的でした。
 
 
空気も澄んでいました。
 
 
かぼちゃの馬車。
 
 
光のトンネル。
 
 
ブレた。
クリスマスツリーみたいだ。
 
 
光の川。
 
 
日が暮れると綺麗だった。

 

 
 
森林公園のイルミネーション。
綺麗でしたね。
東武東上線の森林公園駅から
バスも出ています。
 
駐車場も有料であります。
田舎の公園なので
駐車スペースは充分あり。
 
ただ寒いので
きっちり防寒して
訪れた方が良いです。
 
イルミネーションを全部見て周ると
結構な距離を歩きます。
小さなお子さんが居るなら
ベビーカーを持って行った方が良いです。
 
公園もイルミネーションも良かった。
次回はサイクリングに挑戦したい。
 
国営武蔵丘陵森林公園
住所 埼玉県比企郡滑川町山田1920
TEL 0493-57-2111
営業時間(冬季) 9:30~16:00
イルミネーション 16:00~20:30
駐車場 有料あり

 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村