お疲れ様です。
3連休が終わり今日から
仕事の予定だったが
急遽仕事を休んだ。
連休初日に
あらかわ遊園に行き
子供達と遊んだ。
どうにも右の膝が痛かった。
右膝の違和感は
先週の初めからあった。
でも我慢出来る痛みだったので
我慢していた。
連休中日の土曜日。
この日も膝が痛かったけど
我慢が出来る痛みだった。
公園に子供達と行き
車の運転も出来た。
翌日曜日。
妻は仕事に出掛けたが
俺はと言うと膝が痛くて
立ちあがる事もままならない。
子供達には申し訳無かったが
外出出来るレベルでは無い。
日中は横になり何とか痛みを
凌いだけれど明日の仕事は無理。
熱まで出て来たので救急医療に
妻が帰宅してから行った。
日曜日の病院なんて
大した医療行為は出来ない。
電話で問い合わせた結果
検査が出来る病院は隣町の病院。
そこで膝に溜まっていた水を抜いた。
痛かった。
検査結果はまだ出ていないけど
医師は100%に近い確率で
痛風との診断だった。
俺尿酸値がちょっと高い上に
30代の頃にも右足の指に
痛風発作の経験があった。
不摂生の結果がこれである。
自業自得と言えばそれまでだが
確かに先月は呑みに行き過ぎた。
それに遅い時間に夕食を摂っていた事もあり
生活習慣を見直す良いきっかけとなりそうだ。
今日も朝から膝の痛みはあり
病院で診察を受ける。
連休明けの病院とあり
混んでいた。
関節腔内注射を打ち
安静にして家に居たが
不思議なもので痛みが引いてきた。
違和感はまだあるけど
明日は仕事は出来そうだ。
医者はやはり偉大だな。
暫くは病院通いとロキソニンの
生活になりそうだ。
痛風は「ぜいたく病」なんて
言うけれどもなったら大変。
痛いなんてもんじゃ無い。
一日の歩行困難で
ここまで辛いとは…。
女性はほぼ患わない病気。
(患う人も居るらしいけど。)
中年男性特有の病気。
反省。
子供もまだ小さいですし
生活習慣を見直したい。