昼食のカップラーメン13 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

昼食のカップラーメン。
不定期ながらブログに
掲載しています。
 
サッポロ一番カップスターしお。
醤油やカレーは食べた事がありますが
塩は初挑戦。
 
普通でしたね。
可も無く不可も無く。
 

 

サンヨー食品HP

 

コンビニで発見。

名古屋の台湾ラーメンの

名店の味仙が監修した

台湾ラーメン。

 
 
日清食品です。
 
 
辛いラーメンは大好きなので
期待が持てます。
 
 
完成。
まあまあの辛さ。
だけどそこまで辛くは無い。
何回かリピートして買いました。
美味しいカップ麺か思います。
因みにファミリーマートの
限定商品です。
 
いつだったか
ブログ記事にもした
蔦のカップラーメン。
 
 
リピートして購入。
マルちゃんの商品です。
 
 
これも好きな味です。
また買おう。
セブンイレブン系の
お店には売っているかと
思います。
 
 
またしても
セブンイレブンの商品です。
明星のもちもちの木。
埼玉の名店のカップ麺です。
 
 
これ美味しいです。
個人的に好きな味でした。
リピートして購入もしましたね。
穂先メンマが良いアクセントです。
 
静岡より東の
セブンイレブン系のお店で
販売されています。
 
 
そしてエースコック。
個人的にエースコックの
カップラーメンはあんまりですが
これだけは別。
 
 
わかめラーメン。
1983年発売の
ロングセラー。
 
故石立鉄男さんから
柳沢慎吾さんに違和感無く
イメージキャラが変わっている。
多分この人にしか出来ないだろう。
 
 
完成。
わかめたっぷりで
美味しいです。
エースコックはこれだけだな。
後は敬遠。

 


エースコックHP

 

そして寿がきやの

このカップラーメン。

 
 
奈良天理ラーメン。
白菜が旨いスタミナラーメン。
辛そうだったので買ってみました。
 
 
完成。
そこまで辛くは無いけど
白菜の感じが良かった。
そこまで有名なメーカーでは
無いけど寿がきやのカップラーメンは
案外美味しいです。
 

 

 

寿がきやHP

 

そしてラスト。

サッポロ一番から。

博多純情らーめん

ShinShin。

行列店の豚骨ラーメン。

 

 
試しに購入。
 
 
完成。
普通だった。
麺はもう少し
細い方が良いかな。
 
個人的にはもちもちの木に
ハマっています。
以上昼食のカップラーメンでした。

 

ペタしてね


にほんブログ村