ほっかほっか亭 赤羽橋店 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

平日の昼飯の事。
普段は妻が弁当を
作ってくれる。
 
大体毎日。
体調の悪い時や
用事がある時以外は。
感謝です。
 
弁当が無い日は
どこかで弁当を購入する。
 
外食も出来なくは無いけど
都内には駐車場が少ない。
弁当で簡単に済ませた方が早い。
休めるし。
 
 
色々な場所で弁当を買います。
出来ればコンビニ弁当以外で。
ほっかほっか亭赤羽橋店です。
東京タワーの近くのお店。
 
都内のお店に最近多いのが
中国の方の店員さんが多い事。
このお店も殆どの店員が
中国人だ。
 
自分は政治的な話を抜きに
中国人の方の態度が苦手。
怒っているように感じるからだ。
 
そりゃ人にもよるけど…。
良い感じの中国の方も居る。
そんな事も分かっている。
 
この赤羽橋の中年の女の
中国人はキレている。
かなり。
 
何で弁当を売るのに
そんなにキレているんだろうと
疑問になるくらい。
多分キレていないのだろうけど
その態度が苦手なんです。
でも買うけど(笑)
 
オリジン弁当もあるけど
個人的にはほか弁のがタイプ。
  
 
のり弁。
コロッケ追加で
410円。
 
のり弁が一番好きです。
白身魚のフライと
チクワの天ぷらときんぴらと
お新香。
 
全部が一緒に入っている。
毎日でも飽きない。
店の前にはデリバリー用の
バイクが置いてある。
出前もしているようだ。
 
ほっかほっか亭 赤羽橋店
住所 東京都港区芝3-15-15
    櫻井ビル1F
TEL 03-3798-5780
営業時間 8:00~21:00
 
 
ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村