土肥海水浴場。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

昼メシを食べてから
海水浴に行く。
 
この日お世話になる宿に
車を駐車させて欲しいとお願いする。
快諾を貰えると準備をする。
 
 
暑い日だった。
前回の館山旅の時は
子供2人は体調を崩していたが
今回は大丈夫。
 
 
渋い温泉民宿のみやもとが
駐車場の前にあった。
もう少し子供が大きくなれば
民宿でも充分。
 
 
裏路地からは
何と無く懐かしい
夏を感じた。
 
 
宿から歩いてすぐ
土肥海水浴場がある。
 
 
船が二艘置いてあった。
これ温泉浴槽なんです。
 
 
台風5号の影響で
水が濁り水温も低かった。
 
 
土肥温泉丸に入りつつ
海水浴。
 
 
土肥温泉丸は案外
湯の温度が高い。
源泉掛け流し。
無料。
 
 
ビーチにはもう一つ
温泉プールがある。
塩素的な消毒の匂いも無い。
 
一日600万リットルを誇る
土肥温泉の湯量の賜物か。
普通に浸かっていると逆上せる程だ。
 

 
温泉分析表もあり。
大地の恵みですね。
 
 
海は台風の影響で
濁り気味だったけど
翌日も楽しめました。
 
今日の宿に向かうけど
ビーチからすぐ近くなのが良い。
夕方まで海で遊び今日の宿に行く。
 
土肥海水浴場
住所 静岡県伊豆市土肥2657-6
 
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村