館林市 向井千秋記念子ども科学館 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

暫くアメブロを離れていて

エディタの仕様変更で

ブログ更新に時間が掛かって参る。

まあ慣れるしか無いのだが

使いずらいですねこれ…。

 

ブログ休止した

7月の上旬。

 

家族で小旅行した。

旅行と言っても群馬、栃木の

近場をブラブラしただけだったが

娘の水遊びがメインだった。

 

朝家を出る。

生憎の雨。

水遊びは無理。

そこで館内で遊べそうな

場所を探す。

 

そこで以前から

気になっていた

群馬県館林市にある

向井千秋記念子ども科学館に行った。

 


 

向井千秋さんは

日本人初の女性宇宙飛行士で

館林市出身。

プラネタリウムがあり

それ目当てに行った。


 

館内は科学でいっぱい。

為になるが面白い。


 

飛行機が展示してある。

大西飛行場の所有者

大西勇一氏所有の飛行機。

 

大西飛行場。

今の日通辺り。

館林から栃木の佐野に抜ける

道だな…。

 


 

「ピタゴラスイッチ」が好きな

娘は気に入ったようでした。

 


 

プラネタリウムは娘が嫌がり

見れなかったけどまた来てみたい

施設だった。

 

向井千秋記念子ども科学館

住所 群馬県館林市城町2-2

TEL 0276-75-1515

 

 

 

 

 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村