塩原温泉 丸屋旅館 その③ 食事。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

塩原温泉丸屋旅館①
塩原温泉丸屋旅館②
からの続きです。

 

随分と間が開いてしまいましたが

この時はGW中で家族で久し振りに

塩原の福渡温泉に訪れた時の事です。

 

丸屋旅館の風呂は良かった。

食事は個室で食べる。

さすがにGW期間中だったので

宿は満室だったが大体の宿泊者は

朝食付きや素泊まりで利用しているようだった。

 

まあどちらかと言うと

湯治宿な訳なので食事は

あんまり期待はして無かったが

中々豪華だったです。


 

生ハム、枝豆、チーズ、エシャレット、メロン。

エシャレットは好物なので良かった。

 






 

小鉢が三つ。

家庭料理ですね。

厨房で忙しく作ってました。

心がこもっていて良い。


 

茶碗蒸し。


 

牛鍋?


 

魚のフライ。


 

お蕎麦。

これは美味しかった。

 


 

そうめん。

これがお椀ですね。

夕食風景はこんな感じ。

 

格別豪華では無いけど充分。

温泉がメインだったし。

 


 

因み朝食も同じ個室で。

まあこんなもんですね。

食事は普通に美味しかったです。

 

旅の目的は牧場であったのだが

生憎の雨。

宿を出たら早々に帰宅した。

 

福渡温泉には訪れてみたい宿が

まだまだある。

 

また再訪したいと思う。

 

 

 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村