水沢うどん 本舗丹次亭。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

吉田屋旅館①
吉田屋旅館②
吉田屋旅館③ からの続き。


宿をチェックアウトして

帰りに水沢うどんを

食べて帰った。


水沢観音付近には

水沢うどんのお店が

沢山ある。






元々水沢観音に参拝に

来ていた参拝客に

振る舞われていたのが

水沢うどん。


以前ブログにアップした

記憶があるけど

記事が見つからず。


どこかにあるはずだが

この時は丹次亭という

お店に行った。


大澤屋が有名で

まいたけの天ぷらが

美味しいのだけど。






朝8時半から営業している。

少し娘を遊ばせてから

丹次亭に行った。






訪れたのは昼前。

久し振りに水沢うどんを食べる。






庭が広く庭園がある。





メニュー。

おでんにもちょっと

惹かれましたが…。






天ざるうんどん。

うんどんって言うのね。


天ぷらはまいたけを含む

ヤングコーンの天ぷらも

あったりして美味しかった。


うどんもやはり良い。

水沢うどんやはり美味しい。


混む前に帰宅した。


丹次亭

住所 群馬県渋川市伊香保町水沢192

TEL 0279-72-3739



丹次亭HP

ペタしてね






にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村