休日の事。
家族で東京の足立区にある
舎人(とねり)公園に行きました。
例の休日に
娘を遊ばせる作戦。
案外近場の公園は
行ってしまったけど
公園は再訪しても楽しい。
舎人公園には
初めて来たけど
敷地が広大な公園。
何でもこの広大な敷地は
太平洋戦争の防空緑地だった。
都内と言っても
埼玉との県境だけど。
噴水。
せせらぎとなって
池に注ぐ。
散歩するには良い公園。
釣り人も居ましたね。
大きな池がある。
野鳥も沢山居た。
子供と一緒に
鳥達を眺めた。
鴨に混じって
見慣れない黒い鳥。
「オオバン」という
渡り鳥だった。
湖沼に生息。
見慣れ無い野鳥を見た。
その後遊具で遊び
帰宅したが発見もあった。
水遊び場が良い。
無料なんですが
かなり楽しめそうだ。
水遊びシーズンが
本番になったらまた
訪れてみたい。
BBQも出来るし
遠くに行かずとも
自然と触れ合う事が
出来る良い公園だった。
足立区 舎人公園
住所 東京都足立区舎人公園。
駐車場 有料であり。