ブログ更新速度が
遅い上にサボっていた為
リアルタイムな話題が無い…。
GW中は一応
近所を小旅行したが
天候も悪い上に
人の多さに辟易でした。
GW最終日の5月5日。
こどもの日である。
朝天気予報を見ると
関東は晴れ。
気温も上がるらしい。
絶好の行楽日和。
メジャーなレジャースポットに
訪れても混雑必死な訳で…。
娘は「水遊びがしたい」という。
だったら俺が住んでいる地域は
公園でも無く自然で出来てしまう。
東京の東久留米市を流れる
落合川に行った。
去年も春先に散歩した。
都内の都市部を流れる
最後の清流なのである。
自宅から車で30分弱。
難点はアクセスが悪い上に
トイレは無い事。
西武池袋線の東久留米駅から
徒歩10分程度。
近くにはコインパーキングも
多数ある。
お金を使わなくとも
水遊び程度なら出来る。
いこいの水辺は川に降りる事が
出来る。
既に多数の家族連れが訪れていた。
落合川は相変わらずの清流。
水深も浅いし流れも
急では無い。
ちょっと遊ぶならもってこいの場所。
この日は気温30℃。
娘もやる気充分です。
二時間程水遊びした。
東京都内の風景です。
正に東京の都心部に
残された最後の清流。
湧き水がある場所もある。
日本の名水100選で
唯一の東京代表。
元々落合川には
湧き水が多い。
この周辺は南沢湧水群と言って
日に一万トンもの湧き水が
落合川に注いでいます。
遠くに行かずとも
近くの良い場所。
わざわざ訪れても
充分価値がある場所だと
思う。
落合川いこいの水辺
住所 東京都東久留米市南沢1-15
BBQ禁止。