大衆食堂 あかしや。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

磯部温泉を出て

横川駅周辺の鉄道文化村や

碓氷関所等を見学してから

長野方面に向かった。


鉄道文化村①
鉄道文化村②
碓氷関所


何と無く峠を越えて

軽井沢まで行こうと思った。





国道18号線の夏空。

途中で昼食にしたい。

横川での食事と言えば

釜飯が有名だが食べた事がある。


軽井沢に抜ける途中

国道沿いに古いドライブインがあった。





営業しているのか不安になる店構えだったが…。





営業していた。

あかしや。

古い食堂だ。





トラックの運ちゃんが先客で居た。

座敷があったので良かった。





メニュー。

定食系やラーメンやうどん等

多彩なメニューでした。





焼肉定食。

ボリューム満点でした。

満足です。





奥さんは野菜炒め定食。

野菜炒めはちょっと味が薄かった

みたいだが美味しかったみたいです。

メシが丼メシなのが良いですね。





有料シャワー付き。

運転手さんには便利。





食堂のおばさんが娘に麦わら帽子のおもちゃをくれた。

人間の証明という映画が昔あって

その作品の中の詞に麦わら帽子が出てくる。


「碓氷から霧積へゆくみちで…」

まあ霧積は近い場所だから麦わら帽子を

くれたのだろうか?


無くしたら悲しくなりそうだから

俺は無くさないようにしたい。





売っていた碓氷峠というカップ酒。

何と無く買ってみた。

美味しかった。


碓氷峠を超えて長野に入った

宿に急ごうと思う。


食堂あかしや

住所 群馬県安中市松井田町入山134

TEL 027-395-2056





ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村