休日の土曜日。
天気予報は雨だったが
家族で東京都の瑞穂町にある
狭山池公園に散歩に行って来た。
東京都とは言ってもかなり閑静な場所。
埼玉県の入間市に近いですね。
狭山池は3つの池からなる公園だが。
場所が非常に分かりずらかった。
JR八高線の箱根ヶ崎駅から近い。
「ふなっこ池」
釣りをしている人がチラホラ居た。
「菖の池」
こちらは庭園風の鑑賞池。
中洲には神社がある。
藤棚や歌碑などもある。
後で見てみよう。
最近は公園に行く機会が
本当に増えた。
娘が歩くようになってから
時間が許せば公園に行く。
家でゴロゴロしているよりは外。
風を感じに行こう。
この日は天気が悪かったけど・・・。
訪れた日は4月11日。
土曜日だった。
4月の頭の関東地方は
毎日雨が降っていた。
桜を見に行く機会も無く
まだ桜が見れるかなと思い
狭山池に寄ったのだが
ギリギリ咲いていた。
殆ど散ってましたが。
「あめんぼうの池」
桜の花弁の絨毯だった。
雨上がりの公園は人がまばら。
天気が良ければなぁ・・・。
まさかの「野良亀」である。
外来種の亀を飼いきれずに
勝手に池に放してしまう輩がいるんですね。
まあ飼育出来ないなら
飼わない方が良いですね。
生態系が乱れる。
狭山池に行く途中に
コンビニのサンクスに寄った。
美味しそうなプリンがあったので買った。
窯出しとろけるプリン。
これ美味しかったですね。
池周辺は綺麗な花が咲いていた。
曇り空ながら春を感じる事が出来た。
続く。
狭山池公園
住所 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎