見晴しドライブイン | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

この間の日曜日の事だ。

相変わらずの雨の休日。


普段仕事や奥さんは子育てに

追われているんだ。

さすがにいつも家の中で

悶々としていては

気分が晴れない。


すると午前中奥さんが

「家族で入れる風呂に行きたい」

との事だが・・・。


当日にそのご意見はキツい。

いつも言っているんだが

貸切スタイルの風呂の方が

稀なんだって。


選択肢も狭くなってしまうし・・・。


でも雨天決行のドライブ。

まあ風呂に入浴するには

天候は関係無いのだが。


こうなると定番の高尾から先の

甲州街道沿いの鉱泉宿。


気晴らしにはなります。

途中で昼食。


以前から気になっていた

甲州街道沿いのレトロな

ドライブインで昼食にしてみた。





相模湖湖畔にある

見晴しドライブインだ。


見た目からして昭和テイスト。

地元の方が多数来店していた。





子連れだし娘が騒ぐか心配だったが

店は子連れウエルカムみたい。

テーブル席のみの店内だが

もろに昭和の食堂で気分は上がった。





手書きのメニュー。

ラーメンもある。





裏面。

そばやうどんもある。


メニューは豊富。

おばあちゃんが一人で切り盛りしてるが・・・。


俺は当初「ジャンボ野菜ラーメン」に

惹かれたが・・・。


娘がごはんを食べるので

焼肉定食の大盛りにした。

ドライブインの焼肉定食。

期待大。





焼肉定食。

もはや言う事は無い理想形。

おばあちゃん一人だったが

早いね作るの。






濃いめの味付けの焼肉。

甲州街道沿いという場所柄

ドライバーさんも利用するでしょう。

美味しかったな。


娘が米ばかり沢山食べたので

大盛りにして正解だった。


キャベツの山盛りも嬉しい。


店内は近所のじいさんか

ビールともつ煮ですでに

始まっている日曜の昼。


羨ましい。

こんな親父に自分もなりたい。

スポーツ新聞を片手にね。


店の外観とは裏腹に

良いドライブインを見つけた。

やはり攻撃的に行った方が良い。

失敗もあるけど・・・。





奥さんは野菜炒め定食。

味が濃いのが労働者向け。

夫婦ともども完食で。


娘も良く食べた。

ドライブインってだけで痺れるが

寄って良かったですね。


会計を終えると

缶のお茶2本と

娘にはアンパンマンの煎餅をくれた。


2人でメシを食べて

1650円だったがこのサービス。


ファミレスには無い人情。

良いドライブインを発見した。


結構良くこの辺には来るので

また寄りたい。


見晴しドライブイン


住所 神奈川県相模原市緑区与瀬1562

TEL 042-684-4234



ペタしてね


にほんブログ村