横田基地 日米友好祭 その1 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

今年の9月6日と7日。

東京都の福生市にある

米軍横田基地の友好祭に行って来た。


当日は福生周辺の道路は混雑。

一旦は福生市内に車で行ったものの

市内は大混雑・・・。

考えた末に比較的福生寄りの

埼玉県の入間市に車を停めて

横田基地を電車で目指しました。


JR八高線の金子駅 の記事は

この友好祭に行った時のもの。


自分達はJR青梅線の牛浜駅から

徒歩で横田基地を目指したが

強烈な人、人、人・・。


人気がある祭りなんですね。






別に俺は軍事マニアでも何でも無い。

以前この周辺に散歩がてら

遊びに来た事があった。


ウノクイント というレストランで

食事したりしたが横田基地は軍事施設。

当然入れる訳が無いのだが

一年に一回だけ一般開放される。







奥さんは相当興味津々だったが

まあ横田基地にこの先入れる機会も

まず無いだろうと思い参加ですね。







人ごみ・・・。

狂気じみている位に

人が居ましたね・・・。


実際に横田基地に入場するまでに

軽く一時間以上は並びました。


入場する際には米軍の人による

手荷物検査があったりします。






中は当然外国。

軍人さんは日本語は通じないしね。

日本に居ながら不思議な感覚。







こんな具合に屋台があるんだけど・・。

長蛇の列。

買う気は失せましたね・・・。

でも折角なんで買いましたよ。







フィリーチーズステーキサンドイッチ。

高いしそんなにね汗

人ごみの中を歩いて汗ダクだったんで

マウンテンデューが美味しかった。







まあでも横田基地内に入る機会が無いし

貴重な経験だとは思った。







皆はお祭り気分で屋台に長蛇の列。

外国なんだよなぁ・・・。





人ごみを抜けると戦闘機が展示されている。

人ごみを抜けたら心地良い風が吹いていた。

広い基地だもんねぇ・・・。






戦闘機。

近くで見る機会も無い。

オスプレイもあるみたい。

見に行ってみた。


続く。


横田基地


住所 東京都福生市福生2552




ペタしてね

にほんブログ村