都立石神井公園 完結編 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

一ヶ月間の沈黙を経て

石神井公園の散歩の完結編へ・・。

間に色々な記事を入れ過ぎた。








一応その3の記事に続くと書いてあるので

続きを書いているが

石神井公園の良さはリンクに張ってある

過去記事を見て頂いたら幸いです。

今度は弁当持参で行きたいな。






丁度尋ねた時期はカキツバタが見頃だった。

この日は猛暑日で暑かったな。






ボートもあるし家からも近い。

休日に来るには良いですね。

石神井公園は自然が一杯なんで

当然野鳥の訪れる。

それ目当ても本格派のベテランカメラマンさんも

当然いる訳で・・・。


いざタイマン勝負。

野鳥「バン」である。





多分一眼レフには勝てないっす。

石神井池には沢山の野鳥が居る。


石神井池の周りには

氷川神社もあったりして神社も多い。


厳島神社が有名だが

諏訪稲荷合神社もある。

小さな神社ですね。








創立年不明。

上の写真は境内にある

荷田神社ですね。





燈籠も古い。

誰も居ないけどね。






井戸があった。

錆びているが水は出るかな・・。

やはり出なかった。

オブジェと化した古井戸。

好きな風景だ。






この日はクソ暑かった。

んで公園の売店でソフトクリーム。

いやおいしかった。


石神井公園。

また家族で行きたいな。


以上で石神井公園は完結。


石神井公園その1
石神井公園その2
石神井公園その3




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村