大宮公園に行く前に寄った
「こばやし」というお蕎麦屋さん。
休日で得に予定が無い時は
子供の時間に合わせて行動する。
だいたい午前中は家でゆっくりして
午後から散歩がてらに出かける。
昼はたいがい外食。
乳児が居るんで座敷がある所を
探して入店する。
いつも奥さんは子育てで苦労してるんで
なるべく休日は外食する事にしている。
娘は交代で見る事になるから
少し味気無い雰囲気になるが・・。
さいたま市にある「こばやし」という
蕎麦屋にいってみた。
結構お客さんがいて人気がある。
民家みたいな店構えが良い。
俺はカレー南蛮に半ライス。
ここのカレー南蛮は初だったが
おいしかった。
マイルドな味。
シンプルなざるとかも好きだが
カレー南蛮もやはり惹かれる。
ライスを付けて¥1000位だったかな?
失念しちゃいました。
奥さんは天ざるうどんにしたみたいです。
天ざるもやはり惹かれるんですが
奥さんはうどん派で
俺はそば派なんですね・・・。
うどんもおいしそうでしたね。
俺うどんも大好きですから。
再訪のお店ですね。
おいしくて結構好きです。
以前の記事 はこちら。
さいたま市内の蕎麦屋だが
結構辺鄙な場所にある。
住所 埼玉県さいたま市西区島根296-1
TEL 048-622-2360
食事を終えると大宮公園へ。
一通り見た後に隣接する
氷川神社に行ってみました。
2000年もの歴史がある神社です。
この氷川神社は関東に280近くあります。
ここがメインの所ですね。
HP はこちらです。
参拝をしておみくじを引きました。
俺は平凡な「吉」
奥さんが引いたのは
「平吉」なるもの。
珍しいですよね。
誠心誠意を尽くさないと
「凶」になってしまうんだとか。
かなり珍しいみたいですよ。
休日の神社参拝。
たまには良いですよね。