墓参りついでによってみた新月湯。
東武東上線の北池袋駅から
徒歩3分程度かな。
付近は都心とは思えない程に
閑静な住宅街になっており
ひときわこの銭湯の存在感が引き立つ。
外観だけで期待感が高まる。
かなり古い銭湯。
奥さんと子供を駐車場に待たせての入浴。
急がねば・・・。
東京の銭湯料金¥450を払い入浴。
脱衣所も強烈にレトロだ・・・。
こんな銭湯が都内にあるなんて
感激を覚えた・・。
先客は2人のみ。
地元の方だろう・・。
浴槽は2個のみ。
浅い湯船と深い湯船。
井戸水の沸かし湯だ。
シンプルこの上ないが
これが銭湯の真の姿かも知れない。
何があるか分からないから
常に風呂道具を常備していて
この時程助かった事はなかった。
地元の老婆が洗面器を抱えて
来店していた・・・。
何だか少し切なくなった。
湯温は熱め。
43℃位か・・。
何しろ今回は急いでいたんで
15分程度で退散・・・。
再訪確定な銭湯ですね。
立派な煙突。
少し歩けば
「ブクロ」の喧騒だ。
目の錯覚だったのか?
まさに昭和な風景。
風呂桶抱えて銭湯へ通っていた
少年時代を思い出す。
温泉じゃ無くとも薪焚きの井戸水。
また来なければ損だろう・・。
幻になる前に
また手ぬぐい下げて来よう。
新月湯
住所 東京都豊島区池袋本町4-25-1
TEL 03-3971-1435