ここ最近埼玉県はスーパー銭湯がとても増えた。
まあ身近に温泉施設が出来るのは嬉しい事ですな。
まあ今回は湯の森所沢です
旧国道463号線沿いにあります。
東所沢駅の少し先・・・。
外観は「プレゴ」っつうパチンコ屋です。
温泉施設があるとは思えないが、
パチンコ屋の上が温泉施設になっとります。
地味に看板があります。
ここの売りは「源泉浴槽」がある事。
この湯がなかなか秀逸なんです。
方々がほとんど居ません・・・。
はっきり言うと鄙びもきてるし、
外観がパチンコ屋。
風情が無いから人気が無いのかな・・・。
ここの温泉最高なのになぁ・・・
温泉は内湯の源泉槽と露天風呂のみ。
後は多分井戸水だと思います。
温泉は麦茶色したやさしい湯。
単純温泉だが肌がとてもスベスベする湯ですね。
ちなみに温度は低いです。
鉱泉みたいなもんです。
サウナの後のクールダウンや、
露天風呂との交互浴がオススメですね。
個人的にはここの水風呂も、
新鮮で好きです。
施設の詳細はこちら で確認して下さい。
なにしろ「源泉槽」がオススメなんです。