真名井の湯・大井店 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。



シャドウの温泉、地獄絵図-真名井の湯・大井店
埼玉県の旧大井町、現ふじみの市にあるスーパー銭湯です温泉

以前は温泉が無く、井戸水の湯船しかありませんでしたが、

温泉を掘り当てて、温泉も現在はあります。

岩盤浴もありますね(俺はあんまりやらないが)

茶色の温泉温泉

肌がスベスベする、アルカリ性の温泉です。

P・Hは8,3。


今日訪れたんだが、凄い混み方でした・・・あせる

何だか「ワンコイン」のイベント中だったみたいで・・・あせる


この辺りはスーパー銭湯&銭湯天国なんでいつもは週末でもそんなに込んでません。

温泉は露天風呂のみ。

露天にはあと炭酸泉(塩素臭強烈・・・汗)もありますね。

内湯はイベント風呂と真湯、電気風呂、マッサージ風呂、水風呂、サウナ、蒸し風呂などなど・・・。

とても多彩な湯船があります。

俺の秀逸だと思う風呂は、ずばり真湯温泉

チョイと塩素臭があるが、井戸水使用のヌル湯なんでなかなか良し合格

施設は少し古いので若干鄙びがきてるが、落ち着けますよ。


シャドウの温泉、地獄絵図-真名井の湯・玄関
玄関付近。

典型的なスーパー銭湯風情。

まあ特筆する事もないですね。

食事も出来ますよ。

俺はスーパー銭湯ではあんまり食事はしないから味の方は不明ですが。


温泉は良いです。

塩素臭も感じないですし、

何故かこの施設ではあんまり温泉が人気無いですが悪くないです。

個人的には炭酸泉を潰して、源泉浴槽なんてありゃ最高なんですがね。

300ℓも湧いてんだから。


シャドウの温泉、地獄絵図-プチ日本庭園
プチ日本庭園もあります。

まあ小さいジオラマみたいなもんです。


シャドウの温泉、地獄絵図-井戸?
チャリ置き場に井戸?

上に被せてある蓋をあけると・・・。

無数のタバコの吸い殻が・・・汗


くだらない。


温泉&井戸水は良いが・・・。

他にも良い施設いっぱいあるもんね。

切磋琢磨して生き残って欲しい。


マジなかなか良い温泉ですよ温泉

こちら に真名井の湯のHP貼ってます。