鳴子温泉・滝の湯 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

以前鳴子温泉に宿泊した。

かなりの弾丸旅行。

宮城県の知人の帰省に合わせて鳴子温泉に訪ねてみた。


やはり鳴子温泉は温泉好きにとっては聖地だが、この時は豪雪と知人も居たのでおとなしめの行動にひひ


シャドウの温泉、地獄絵図-鳴子温泉・神社
滝の湯は共同湯温泉

その共同湯の上に、神社があります。

俺は雪がすごかったので敬遠したかったが、折角だしねあせる


シャドウの温泉、地獄絵図-温泉神社付近
何がなんだか雪で分かりません。

散歩したら、滝の湯だ。

鳴子温泉は案外共同湯が少ない印象だった。

でも格安で立ち寄り湯も出来る。

この時は、滝の湯のみで。


シャドウの温泉、地獄絵図-滝の湯・湯畑みたいなの
滝の湯の後方にあった、源泉温泉

いずれにせよすごい雰囲気だ。


シャドウの温泉、地獄絵図-滝の湯・後方から
先の写真の湯畑から直接温泉を引いてる。

期待が高まりますね。

知人が言うには、やはり人気の温泉施設温泉

撮影は無理な位の人だった。

オリジナルではないがこちらで 浴場内は確認下さい。


熱めの湯とかなりヌルい硫黄泉温泉

やはり俺は熱めの湯に長く入ってましたね。


シャドウの温泉、地獄絵図-鳴子温泉・滝の湯
雰囲気は極上だった。

やはり気を使わない一人旅なんかで、また再訪したい。