川口市・元郷湯 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

ラーメンを食べ腹は満たされた。

川口市にはまだまだ古い銭湯が、数多くあります。

川口市は「キューポラのある町」古いか・・・あせる

まあ分かりやすくいうと、工業地帯なんですな。

だからかな、銭湯が多くまだ残ってる。

今日は元郷湯をチョイス。

いい湯温泉ですよ。
シャドウの温泉、地獄絵図-元郷湯
元郷湯外観。

銭湯らしく無い外観だが、銭湯です。

チョイ分かりずらい場所にあります。

住宅街の中にある銭湯ですねにひひ


シャドウの温泉、地獄絵図-元郷湯
駐車スペースは4台。

小さい銭湯だが、昔はどこかの会社の保養施設だったみたい。

利用料金は¥410です。

東京の銭湯料金より¥40安い。

ここの銭湯サウナも追加料金なしで入れます。

お得感がありますねにひひ

ちなみに当然の相客が・・・汗

リンク出来るサイトも無く・・・あせる

文字で説明します。

シンプルな脱衣所。

内湯は、真湯とマッサージバスと水風呂、立シャワー1基があります。

内湯は井戸水の循環湯です。(塩素臭もありです。仕方無しかな)

水風呂は秀逸。

若干黄色?黒色?まあちょい濁りのある水が掛け流しです。

黒い粒状の湯の花もあり、良い水です。

浴感はキシキシする感じ。

湯上りは、肌がスベスベになりますよ。

後は無料のサウナ。

コレは、スチームサウナなんですが・・・・。

カルチャーショックを受けますよ。

スチームの出るときの音!!

すげぇ音がします。

こんなサウナは初めてでした。

浴場は湯気がモウモウとこもってます。

地元の方がひっきりなしに入浴しに来ます。

まあ、この泉質なら納得かな。
シャドウの温泉、地獄絵図-元郷湯・裏
浴場の裏には、大量の薪が。

薪をボイラーで燃やしてるんですな。

完全に昭和だろ。

この風景にひひ


シャドウの温泉、地獄絵図-元郷湯・煙突
高い煙突も。

ここ元郷は川口駅から少し離れた所。

高層マンションの「エルザタワー」の真下。

開発の波に揉まれ生き残ってる本格派銭湯温泉

是非、このままで。