発達相談 | おみノート

おみノート

自分のための忘備録。
子供の話が多くなったりおもちゃの話が多くなったり。

療育手帳の更新が、今年の11月。



そう!今月だったのにすっかり忘れてたんだ!!!

いやね、ちゃんと支所からお便りきてたんだよ。

わざわざ児相まで行かなくたって、更新の為の発達相談を地元でできる様にって案内も来てたんだよ!



5月くらいに。


春に来ちゃうと、まだまだ先だしなーとかで予約するの忘れてて

そのまま忘れてこんな事になってしまったんだけど

2年前も同じ事やってた私…。



だから気がついたのか日曜の夜だったからなんだかモヤモヤしてその日は眠れなかったw

で、月曜日に即電話して、空いている日で一番近い日が9日だったから

学校はお休みさせてもらって、行ってきた!!



前回は聡は年中さんで、侑もまだお腹に入っている頃だったけど

聡は覚えてたみたいで、車から降りるとスタスタ先に行ってしまった[みんな:01]


面談室に案内されても、そうはご機嫌にスタスタ行ってしまう。

どうやらお気に入りの場所なんだな、ここは。


さて、発育相談だけど、前回と同じ様に簡単な能力検査からはじまるんだけど

まず相手(相談員さん)の質問の意を理解する事が出来ず、自分の名前も年齢も言えないので

そこでかなり判定は下がってしまう…。

型はめをする事になったけど

四角の型に丸のパーツをはめて、三角の型に三角のパーツを斜めにはめようとして入らない。

四角の型に丸が入ってしまってるから四角のパーツが入らない。

何度やってもそうなってしまい、自力では出来ませんでした。

誘導なしだとちょっと難しかったかな?

それ。見ていた侑はやりたくて手を出していたので

聡が別のテストをしているときにその型はめセットを借りたんだけど

気がついたら侑は型はめ完了してた…。


もう聡越されちゃってるじゃないか[みんな:02]

そんなことはお構いなしで、聡は次に、積木積みをやっていたんだけど

ある程度積むと倒したくなる衝動に駆られるらしく

積んでは倒し、積んでは倒し…を繰り返していた聡さん。


紐通しも、パーツが小さくて出来ず。

(大きいパーツだとできるんだよ!幼児教室で個別授業でやってたし!)


判定が出るまで遊戯室?へ移動。

このお部屋が聡は大好き!
photo:01


おもちゃがいっぱいあるんだもん!!

侑は初めてだったけど
photo:02


たくさんのおもちゃに興味津々だよね!

で、子供達が遊んでいる間に検査結果と評価を聞く。


前回の2年前が1歳10ヶ月判定だったのが

今回は2歳2ヶ月。

4ヶ月分ほどの成長をしていました。

少しづつだけどちゃんと成長してるね!

ただ、流石にゆっくりらしく、重度判定を受けました。

ま、そう言われると多少の動揺は隠せなかったけど

同時に、
無理に小学校に入れなくて良かったなーと思った。

正直いまの支援学校でも聡はみんなより(学習面に置いて)遅れているのはちょっと気になってたんだ。


でも、ゆっくりでも成長してるし、これからもどんどんいろんな事を覚えて行くんだと思うと楽しみでもあるし。

私が焦ったってしょうがない話だしね!
photo:03


photo:04


今までB判定だった手帳もA判定になる事に。

ま、マイペースで頑張るべ!



iPhoneからの投稿