2周目KING OF KINGS
1周目にやらなかった弱体なしルイ戦
1周目で取り逃したトロフィーは全て取ってきた
あとはこいつを倒すだけだ
結論から言うと初戦で勝てました
いままでの強敵たちとの戦いから
色々な可能性を考えて編成したので
主人公 プリンス
ジュナ ウォーロック
ハイザメ ロイヤルシーフ
ヒュルケンベルグ ロイヤルナイト
相手のプレスアイコンデフォで8個もあって笑う
盾2枚編成で良かった
じゃなきゃ耐えられんわ
主人公は、ジンテーゼの闇の舞踏で闇弱点付与
手があいたときはジンテーゼロイヤルソード
ジンテーゼメインなのでアクセサリーは合理化の手引書
ジュナは、ジンテーゼのデスピリットベイビー
自分でハイパーしたり、魔性華麗鍋を食べさせてもらったり
アクセサリーは総大将のたすき
与ダメージ覚えてないけど1万以上は確実
2万はいかなかった気がするな
ハイザメは、覇気の号令とビダルダで補助
デカジャデクンダを使われるのでビダルダ打つ暇はなかった
主人公かヒュルケンベルグにビダルダ持たせればよかった
回避で相手のターンを終了させる回避盾
ヒュルケンベルグは、聖騎士の名乗り盾
そのうちオールカウンターが発動して相手のターンが終わるし
聖騎士の名乗りを使った次のターンはプレスアイコンが増えて嬉しい
手があきがちなのでアイテム係、回復係
急にユージフをディスり始めたなと思ったら
次のターンでハイザメがやられて
急に大ピンチになったこともありました
1周目のときあっさり倒しすぎて
こういうのがあるの知らなかった
回避盾のありがたさが身に沁みた
ハイザメ防御させれば大丈夫だったのかな。迂闊だったな
ハイザメが落ちても、丈夫なヒュルケンベルグがいる安心感
このときはヒュルケンベルグのオールカウンターで生き残れた
2人倒れてもプレスアイコン4つあるのも心強い
攻守共に優れたパーティーでした
回避やカウンターで敵の行動が終わるので
使う技とかパターンとか全然わからないまま終わった
レベルは74くらいでした
なんとなく至高の一匙は縛っていました
せっかくいっぱい作ったけど、なんかズルいよなと思って
どうしても勝てなかったら使ってたと思いますが
そういえば英雄の叫びも使わなかった
これは単に忘れてただけ
1周目HARD弱体なしルイと
2周目KING OF KINGS弱体なしルイに
同レベルぐらいで挑むとしたらどっちが難しいんでしょうね
KING OF KINGSが思ったより簡単だったから
スキル揃いきってない1周目のほうがムズいんじゃね
と思ったんですが
失敗したかな…
1周目、2周目を合わせた総プレイ時間は228:42でした
はー!楽しかった!