よ・う・や・く・ラケット購入〜 | ネコマキ日記

よ・う・や・く・ラケット購入〜

ちょっと背伸びしたかな~~

でも買っちまったよ....
前に行ったオートテニスの出来るショップで再度試打してやっと決めた。

ガット込みで2万弱。
旧モデルだから安くついた。
なので勢いでテニスバッグもお買い上げ~~
+2000円

購入したラケット↓↓↓

【バボラ/Babolat】
アエロストライク[AeroSTRIKE]
■フェイス:100平方インチ
■ウエイト:275g(±7g)
■フレックス:RA70(±3)
■バランス:340mm(±7mm)
■フレーム厚:23-26mm
■機能:アエロモジュラーテクノロジー
■ウーファーシステム
■コアテックシステム
■素材:ハイモジュラスグラファイト
■ストリングス:16×19
■推奨テンション:51-57ポンド
■グリップサイズ:グリップ1、グリップ2、グリップ3
■グリップ:シンテックグリップ(ブラック)
ネコマキ日記-バボラ


中級ラケットに昇級~~
スペック的にはそうあった・・・・・
大丈夫かな.....
ラケット自体は軽いけど私に跳ね返す力を必要とするラケットかも。
無理したかなとちょっと不安でもあり楽しみでもある。
ドキドキするな~


ついでにスリクソンとウイルソン、、、(名前似てるな・・;)のニューラケットも打ってきた。
お店の人はスリクソンをプッシュしてたな~
ノルマがあるのかと。。。勘ぐってしまった。

SRIXON X4.0スリクソンX4.0

素 材 : グラファイト
フェイスサイズ : 100sq.in.
長 さ : 27.0inch
フレーム厚 : 24mm均一
平均重量 : 290g
平均バランスポイント : 325mm
グリップサイズ : 1・2・3
ストリングパターン : 16×19

ネコマキ日記-スリクソン

ワタシには重い感じでしたね。
実際290gあるんですが。

ウイルソンは錦織圭モデル。
打ちやすかったけど
ワタシにはアエロストライクの方が打ちやすかった。

ラケット購入にいたるまでの今日まで、
ワタシの試打記事におつき合いいただき
アドバイスくだすったみな様。

誠にありがとうございました!!!


これからも稚拙なテニス記事をあげて参りますので、
どうかヨロシクヨロシクおつき合いのほどを、お願いいたしますね~


ネコマキ日記-バナー