真光院現覚悠照大姉さまのワンプレート♪ | おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

★カケラ屋★ボンジョルノ♪0443★おまけみち★オマケ道★オマケミチ★おまけ★オマケ★おばけちゃうで★

2012年2月11日(土・建国記念日)

大雪だって言われてたけど、ここはこんな感じでした・・・すぐに雪も溶けてたけど、朝はぱらぱらと少しだけ粉雪が舞ってました♪
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211
寝坊して、お供えが9時頃になってしまいました・・・
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

ワンプレートは新米ご飯、奈良漬、大根とお揚げ煮(柚子皮添え)、じゃがいものお味噌汁(ネギ)♪
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

私は悠子さまの残りと昨日のお供えのおさがり♪

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

お昼前に先日、病院から持って帰ってきた悠子さまのアイスクリームを食べました♪

途中まで食べかけていたハーゲンダッツのバニラです・・・悠子さまは乳製品が嫌いなので、本当はバニラアイスも好きじゃなかったのです。特に上等のアイスは一口食べ終わる瞬間に牛乳の匂いが広がるので、安いアイスの方がいいって言うてた。少し元気な頃は抹茶アイスも食べてたっけ・・・ママ、ご馳走様でした♪
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211 おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

サンスターの野菜ジュースは癌がわかってから、しばらく新鮮な野菜ジュースを毎日、作ってたのですが、ドロドロしてるし飲みにくいというので、ご近所で聞いて、毎月購入していました。入院してもずっと飲んでいて、これは11月ぐらいまでは飲んでたかなぁ・・・早朝4時とか5時に起きて、すぐに飲むとお通じがいいと言ってた。亡くなる少し前から飲まなくなったので、購入をストップしたのですが、1ケース分が残っていて、今、私が飲んでいます。

ママ、確かに、朝、飲むとお通じが良いよ!
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

10日のお昼はジジ風の生クリームなしのカルボナーラ♪

ベーコン、卵、オリーブオイル、黒胡椒、塩、乾燥バジル♪

食べすぎた~♪
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211 おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211


テレ朝「どや顔」の3カ月で筋肉企画! びっくりした! 食事制限はあるけど週2回だけのトレーニングでこんなにもかわるのか!? って感じ! 1カ月の指導料金が42万円という吉川メソッド、恐るべし!

で、この他に100日間で必ず痩せさせる韓国のカリスマ、ションリーさんのトレーニングもすごかった! こちらも食事制限はあるけれど、単にダイエットするだけじゃなく、ちゃんと筋肉もつけてくれるからすごい!

で、影響されて、とりあえず、11日のお昼ご飯は焼き芋に!

いずれにしても、まずは脂肪分を落とすとこから始めて、それから徐々に筋肉をつけるべく! 頑張ります!

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211



ヒヨドリは来ないけど、近くにムクドリの団体が飛んできています!

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120211

追記:昨夜の夢

どこかの旅館かホテルみたいなところにいた。ペルシャ絨毯か何かの販売場みたいな感じかなぁ・・・、白っぽい友禅風の着物を着た母・悠子さまがいた。妹もいて、私が料金を払いに行きながら、ひさしぶりにお茶でも飲もうと話ていたら、2人がどこかに行ったような夢でした。

絨毯屋でバイトしてたことを9日に成安に行った時に話したので、出てきたんだろうなぁ・・・。