おまけ道もとうとう第27号やわぁ�。 | おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

★カケラ屋★ボンジョルノ♪0443★おまけみち★オマケ道★オマケミチ★おまけ★オマケ★おばけちゃうで★

●これは2年前の日記やからね●「すみません、この道は何の道ですかぁ?」「おまけ道っす」えらい道に入り込んでしもた!たかがおまけ、されどおまけ。段ボール箱が増えていく。人生の折り返し地点に来て、こんなことになるとは・・・。それでも楽しいおまけ集め!本日のターゲットは・・・

占いで2位の水瓶座の素敵な1日


▼平成14年9月18日 水曜日
 ここ2~3日前から寒いぐらい秋。昨日は日朝における歴史的な火曜日だった。そして、今日は「ベストタイム」のリフォーム大作戦の水曜日。午前中には水木ロードの「妖怪ショップ・ゲゲゲ」から忘れ物の目玉の親父フィギアと妖怪ハガキが着いた。妖怪ガイドマップも入っていて感激! 午後からは、ADSLの接続が来週になる事でプロバイダーに電話をする。諸々の疑問点が解けて、一段落したのでペコチャリで堅田へ。ダイエーで「妖怪危機一髪」×1箱、「世界名作劇場」×2箱。「妖怪~」は四が出てコンプ達成。「世界~」はダブりましたので、思いきってトレード掲示板に出しました。ローソンでカップヌードル6個購入してU.T6個ゲット! 夕方から付ける予定だったらしい。やかんとカップヌードルを持っているのが可愛かったので1個余分に買いました。KショップでペプシBCチェックを入れるとSW1のアナキンHEADを発見。100円と安い過ぎ。これってけっこうレアだよね。でも、財布を見たら、100円もなかったので、平和堂へ。ポイントを換金。ガシャがあったので「巨人の星」を回してあきこ姉ちゃんを1個ゲット。Kショップでアナキン、松本零士の世界「コスモドラグーンの指輪」を2種、サロンパスの猪木フィギア5種(1個100円)を購入。猪木フィギアはむっちゃあった。あれは業者が持ち込んだに違いない。うん! サークルKで紅茶花伝を1本。おまけのムーミンキーホルダーはムーミンでした。7-11で妖怪絵札陰の巻ボスキャラを購入。「おまけ道っす」の大量コピーもここで。帰りに和迩の平和堂でキンダーサプライズ2個入りを1箱他、ペット3など購入。知り合いの人と会ったら「小学一年生」の「へけっ!」を2匹と筋肉マンの人形1体をくれた。嬉すィ~~! あ、とここでダイエーB1にある55DPEに現像出してた事を思い出す。忘れてたぜ。ま、それはそれでしょうがないんで、明日、取りに行くことにして、本日は終了。それにしても昨日から左の奥歯が痛い。親知らずかも。左の上下だけ、残ってるからにゃあ。若干、頭も痛し。でも、そんな事を忘れてしまう事が「へけっ!」以外にもあったのです。奈良のT氏から「オスカルSP」が、大阪のI氏から「海洋堂」の本が送られてきたのだ!感激!

★今日は秋晴れのいい天気。最高のチャリ日和でございました。フジ「めざましテレビ」の占いでも水瓶座は2位。占いに左右されるのは嫌だけど、ほんま今日はええ事がいっぱい重なった。ずっと、こんな日が続けばいいのに。穏やかで、楽し気で、小腹がちょっとすいているような感じの...。

【おまけのおまけのおまけ】
 ここ3年ぐらい、仕事はしていたけれど、人とあまり関わらないようになっていた。と思う。「造形集団 海洋堂の発想」(光文社・宮脇修一著)を送ってくださったI氏は中の写真も撮っている人で、知り合って20年近くになる。先日、10年ぶりぐらいに電話して、いろいろ話を聞いてもらい、出雲へ出発する直前まで飲みに連れ回ってくださった。奈良のT氏とは食玩サイトで知り合い、お会いした事はないが、いろいろ情報を教えてもらって、こちらが何か送らねばならないのに、72分の1の確率というレア中のレア「池田理代子の世界」の「オスカルSP」を送ってくれはったのだ。ありがたいです(ー人ー)