やるマン!
ヤーマン!
今日もOiver's Music始まるマン!
今日のゲストはとてもカワイイモデルのクーちゃんが来てくれるマン!
そして、アシスタントMCはモデルの鴨下じゅかちゃんだマン!
今日はどんな企画が飛び出すか楽しみだマン!
ワロップ放送局
Oiver's Music
17:30~
Ustreamでも見れるので、そちらもチェックだマン!
お楽しみにだマン!
Android携帯からの投稿
今日もOiver's Music始まるマン!
今日のゲストはとてもカワイイモデルのクーちゃんが来てくれるマン!
そして、アシスタントMCはモデルの鴨下じゅかちゃんだマン!
今日はどんな企画が飛び出すか楽しみだマン!
ワロップ放送局
Oiver's Music
17:30~
Ustreamでも見れるので、そちらもチェックだマン!
お楽しみにだマン!
Android携帯からの投稿
卒業だマン!
ヤーマン!
今日も番組楽しかったマン!
ゲストには元「あっと驚く放送局」でデレクターをして、三島レンちゃん並びオリバーがお世話になった須藤くんが来てくれただマン!そして、大学で声楽を先行していたので、ドイツ語で歌を披露してくれたマン!顔はかなり緊張気味で引きずっていたが、歌声は折紙つきだマン!いきなりの無茶ぶりごめんマン!ありがとうマン!
そして今日の残念な事は、半年間アシスタントMCをしてくれた三島レンちゃんが今日でOiver's Musicを卒業だマン!トホホだマン。
あんなに気のきく聡明で美人なアシスタントを失うのは残念な限りだマン。レンちゃんはいつもハードルの高い企画にチャレンジしていて、常に自分磨きに余念がないのは、見習わないとだマン。
まぁ、今回レンちゃんが始める新番組がOiver's Musicと時間が被っちゃうみたいなのでOiver's Musicを卒業するのも仕方がないマンね!
レンちゃんを食い止める為に、もうちょっと媚を売っとけば良かったマン!もっと下ネタを言わせてあるとか。で。ナンチャッマン!
でも、新たにスッテプアップするレンちゃんには頑張ってもらいたいマン。
そして、今日最後のレンちゃん企画のお題はなんと、プラトンの「饗宴」だったマン!いつもミーが知らない難しい本ばかりでチンプンカンプンで、ミー自身あったまきてたマン。けど最後にやっとミーも自慢げに話せる本がキターーー!と思ったマン!
えっ?何故哲学のこの本をミーが読んだかって?
誰かが、西洋の16世紀のエロい本だよって言ってたマン!「16世紀のエロス?」。
「調べる必要あり」
と脳が判断。
実際に本を読んだマン。本文には、とにかく「エロス」と言う言葉が連発するって言ってたので。軽い興味本意で読んだだったマン。
今回は本の内容知ってるし「余裕だぜベイビー!いつでもこいやー!エロス話しカモンだマン!」
と、思っていたのだが、
今日、レンちゃんの本の内容の説明を聞いて
ビックリしたマン!
この本「エロくない!」
そもそもエロスの意味とは「何かを突き詰める事」だそうだマン!
皆さん知ってたかマン!?
西洋のエロ話しとかの事じゃないらしいマン。
「エロス」は神聖なる言葉だマン。
だからみんなミーの事を「エロス」と呼ぶマンね。
ガッテン!
ちなみに、ゲストの須藤くんは、かなりの「エロス顔」だと感じたのはミーだけかマン!?
今日も見てくれてサンキューベロマッチ!
来週もお楽しみにだマン!
Android携帯からの投稿
今日も番組楽しかったマン!
ゲストには元「あっと驚く放送局」でデレクターをして、三島レンちゃん並びオリバーがお世話になった須藤くんが来てくれただマン!そして、大学で声楽を先行していたので、ドイツ語で歌を披露してくれたマン!顔はかなり緊張気味で引きずっていたが、歌声は折紙つきだマン!いきなりの無茶ぶりごめんマン!ありがとうマン!
そして今日の残念な事は、半年間アシスタントMCをしてくれた三島レンちゃんが今日でOiver's Musicを卒業だマン!トホホだマン。
あんなに気のきく聡明で美人なアシスタントを失うのは残念な限りだマン。レンちゃんはいつもハードルの高い企画にチャレンジしていて、常に自分磨きに余念がないのは、見習わないとだマン。
まぁ、今回レンちゃんが始める新番組がOiver's Musicと時間が被っちゃうみたいなのでOiver's Musicを卒業するのも仕方がないマンね!
レンちゃんを食い止める為に、もうちょっと媚を売っとけば良かったマン!もっと下ネタを言わせてあるとか。で。ナンチャッマン!
でも、新たにスッテプアップするレンちゃんには頑張ってもらいたいマン。
そして、今日最後のレンちゃん企画のお題はなんと、プラトンの「饗宴」だったマン!いつもミーが知らない難しい本ばかりでチンプンカンプンで、ミー自身あったまきてたマン。けど最後にやっとミーも自慢げに話せる本がキターーー!と思ったマン!
えっ?何故哲学のこの本をミーが読んだかって?
誰かが、西洋の16世紀のエロい本だよって言ってたマン!「16世紀のエロス?」。
「調べる必要あり」
と脳が判断。
実際に本を読んだマン。本文には、とにかく「エロス」と言う言葉が連発するって言ってたので。軽い興味本意で読んだだったマン。
今回は本の内容知ってるし「余裕だぜベイビー!いつでもこいやー!エロス話しカモンだマン!」
と、思っていたのだが、
今日、レンちゃんの本の内容の説明を聞いて
ビックリしたマン!
この本「エロくない!」
そもそもエロスの意味とは「何かを突き詰める事」だそうだマン!
皆さん知ってたかマン!?
西洋のエロ話しとかの事じゃないらしいマン。
「エロス」は神聖なる言葉だマン。
だからみんなミーの事を「エロス」と呼ぶマンね。
ガッテン!
ちなみに、ゲストの須藤くんは、かなりの「エロス顔」だと感じたのはミーだけかマン!?
今日も見てくれてサンキューベロマッチ!
来週もお楽しみにだマン!
Android携帯からの投稿
3月一発目だマン!
ヤーマン!
花粉症で鼻水ったれのオリバーだマン!
今日もOiver's Music始まるマン!今日はフリーアナウンサーの三島レンちゃんとの放送だマン!
ゲストも来るかもしれないマン!
お楽しみにだマン!
ワロップ放送局
Oiver's Music
17:30~
Ustreamでも見れるので、是非ワロップ放送局でチェックしてマン!
Android携帯からの投稿
花粉症で鼻水ったれのオリバーだマン!
今日もOiver's Music始まるマン!今日はフリーアナウンサーの三島レンちゃんとの放送だマン!
ゲストも来るかもしれないマン!
お楽しみにだマン!
ワロップ放送局
Oiver's Music
17:30~
Ustreamでも見れるので、是非ワロップ放送局でチェックしてマン!
Android携帯からの投稿