2024.6.4

火曜日

 

この間5月が今日で終わりなどと言っていたのに

早や6月も3日

もたもたしていたら

家のこともあるしそうもたもたもしていないけれど

あっという間に日が経つ

時間は速くなったり遅くなったりするわけでもないのに

 

実は今観たい映画がある

なのになかなか観に行けずにいる

映画館にはもう四半世紀行っていない

あの映画館の雰囲気が苦手なのだ

何処の誰とも知らない人たちと暗闇の中で映像と空間を共有する

最近はコンサートも行かなくなり専らTVのBSばかり

録画して好きな時に聴いている

それだと隣に座ったおじさんのポマードの匂いを気にすることもないし

CDのナイロン袋を滑らせてばかりいる音に眉をしかめることもない

 

こういうと私がひどく神経質で嫌な人間に見えそうだけれど

まあ半分は当たっていないわけではないけれど

最近は映画もコンサートもTVでおひとりさま鑑賞で事足りている

というよりおひとりさまが居心地がいい

食事もおひとりさまも最近少しづつ慣れてきつつある

先日電車で3駅の街に用事で出かけそのとき

とても美味しいお食事処を見つけた

なにげなく入ったお店だったけれどまた行きたいと思っている

用事がなくても食べに行くだけが目的の3駅電車もいい

 

お食事や旅は他人と一緒でも構わないけれど

映画やドラマ鑑賞こそおひとりさまが最適だと思う派だ

観たい映画がDVDになるかネトフリで観られるようになるまで

待つとしましょう

その頃にはもう観たい気持ちが薄らいでいるかもしれない

それはそれで仕方ない