今月のオリーブハウスは
イベント盛りだくさんでした
先ずは誕生日のお祝いから
毎月お誕生日の皆さんに
リクエストメニューをお伺いして
お祝いしています
割と「ちらし寿司」等の
食事メニューが多いのですが
今月は珍しく
デザートメニューの
リクエストでした
何がお好きですか?と
お聞きすると
間髪入れず、勢いよく
「プリン!!」
生クリームにいちごを添えて
何とも可愛らしい
プリンアラモードになりました
そしてなんと今月は
100歳のお誕生日
を迎えられた
利用者様が
こちらの利用者様
氷川きよしさんの大ファン
どんなに元気がない時も
氷川さんの話をするとにっこり
お花と一緒に
氷川さんの顔つき団扇をお渡しすると…
顔をクシャッとさせて
「やだぁ」といいながら
じっと見つめて
「いい男がいる」とニコニコ
100歳のお誕生日
祝おうと思っても
中々祝えるものではありません
貴重な体験を
有難うございました
これからも
長生きして元気に
オリーブハウスに通って下さいね
今月はゲーム大会もありました
今回は「ボーリング大会」
なんですが…
ただのボーリング大会じゃつまらない
今回は
「デカデカ逆さまボーリング」
逆さまに置いているから
倒れ方がきもちいい~
これには皆さん
ニッコニコでした
お次はこちら
「親和会」の皆様に
お越しいただき踊りの鑑賞会
「わぁ~」と言いながら
拍手や手拍子で
一体感を味わいました
中には
元々のお知り合いとの
久々の再開を喜ぶ場面も…
最期の演目は
皆様お馴染みの
「炭坑節」
利用者様も職員も輪に参加して
親和会の皆さんと一緒に
踊りました
椅子に座っている皆さんも
手振りで参加してます
もちろんいい笑顔
親和会の皆さん
ありがとうございました
月が~出た出た~
月が~出た~
あ、よいよい
三池炭鉱の~
上に~出た~
と言う事で、題名クイズの答えは
「福岡県」なんですが
皆さん三池炭鉱が発祥だと
思ってませんか?
炭坑節に出てくる三池炭鉱は
福岡県大牟田市にありますが
炭坑節の発祥は
福岡県田川市なんだそうですよ
(※筆者は知りませんでした)