品種不明のオリーブ。土の状態が非常に悪い。

 

 

 

抜いてみたら、やっぱりコガネムシの幼虫がいた。根の土を落として、新しい鉢に植え替えた。

 

植え替え終了。

 

 

デルモロッコも植え替えないと。

 

 

 

 

 

根っこばかりに注目していたが、ゾウムシかカミキリムシか、いつの間にか幹がやられていた。

 

古傷のようなので大丈夫だろう。

 

デルモロッコの植え替え終了。

 

 

 

 

 

ネバディロブランコと同じく小豆島のミッション。

 

 

いつの間にか大きくなったようで、ネームプレートの針金が食い込んでいた。

 

 

ミッションも植え替えることにした。ネバディロブランコと同じ鉢に植えたいが、空いている鉢がないので、バルネアを抜くことにした。このバルネアは元気が良い。

 

 

 

 

バルネアを抜いて、ミッションを無事に植え替え完了できた。

 

 

 

 

小豆島コンビ。鉢が揃っていると、管理しやすくていい。

 

 

 

これはクライスト。去年、コガネムシ幼虫の幼虫にやられた。

 

 

 

その後、どうにか復活したようだ。

 

 

 

 

バルネア4も植え替え終了。

 

 

バルネア4 もなかなか調子が良さそう。

 

 

 

 

 

 

小豆島産のネバディロブランコ。

 

 

鉢が割れていた。義母からもらったオリーブなので大切にしないと。

 

 

新しい鉢に植え替えた。

 

 

 

 

 

 

アザパ。主幹がポッキリ折れてしまった。

枯死したと思っていたが、いびつながらここまで復活した。

 

 

1個だけ結実。アザパらしい、とんがった実。

 

 

 

こっちは、まあまあきれいな樹形のアザパ。

 

 

こっちはそこそこ結実している。

 

 

これは最もたくましいアザパ。

 

 

 

結実数が多いので、果実が小さいのは仕方がない。

 

 

 

 

あまりにも価格が安いので、ニセモノの可能性も考えながら数年前に購入したアザパ。

あれから何年経過したかわからないが今年初めて結実して本物だと判明した。

 

 

 

 

 

この果実の形は間違いなくアザパだ。

 

 

鉢増ししなくてはいけないバルネア 4鉢とネバディロブランコ。

 

 

特にこのネバディロブランコは、もはや直立不能状態なので急いでやらないと。

 

 

こっちのバルネアは今日まで生きていたのが不思議なくらいいびつな樹形。

 

 

 

 

 

 

しかし、受粉した雰囲気。

 

 

ブガ。花芽が茶色くて不調の様子。

 

 

 

 

 

 

 

根詰まりしているのではないだろうか。

 

 

 

植え替えた。好きな品種なので実が付いてくれると良いのだが。

 

 

グリニャン。

 

 

グリニャンの花芽。

 

 

 

 

 

ノチェッラーラデルベリーチェの花芽。実がとても美しいので結実してほしい。

 

 

 

 

ビアンケーラ 2。

 

 

 

 

 

ビアンケーラ 2 の花芽。

 

 

 

 

 

マコちゃんに隅に追いやられた小さいオリーブ。

 

どうにかしないといけない。

 

 

小さいアザパ1。

 

 

 

 

すさまじい花粉量。アザパってこんなに花粉を飛ばす品種だったかなあ。

 

 

結実してるっぽい、ような気がするんだけど、数日後にははっきりする。

 

 

 

 

ホースラディッシュ。

 

 

小さい方も順調に成長している。