Michi-jpのブログ -2ページ目

Michi-jpのブログ

若いころ学んだ織物を再開しました。
福岡市在住
"織り機のある暮らし"を楽しんでいます。
(今はまだ仕事の傍らなので、進捗は遅いです)




暑かったり
気温がグッと冷えたり…で
体調崩しがち

5月は
組織織り小作品→2枚
作る予定が、
経糸ブチブチ切れるし、
1枚に終わるえーん



〔ここから言い訳〕
なんだか体調を整えにくいです真顔
5月はいつもこんなふう…
めまいがきたり
顔の発疹ができたり…
仕事中に吐き気がきたり、
(午前中の仕事なのに早退したチュー

やっと今週は落ち着いてきました

13日に義母が施設から入院して
今日退院…
94歳、
入院中の不満をいろいろ…
とても元気な気がする
子供らの方がくたびれてる…チュー
〔言い訳終わり〕


組織織りを始めて
いつも参考にしていた本は
もう40年も前のもの
でも1日中みてても飽きない
これにしようあれにしようむらさき音符
と考えるのが楽しい音譜
(考えたイメージ通りには
いきませんがてへぺろ

そして先週だったか…
ブログでいつも拝見している先生の
組織図事典を発見!!
ずっと気づいてなくて
えーこんなのあったんだぁーびっくり

早速Amazonで注文して
届きましたハート
自分がやりたかった
カーテンの波打つようなウェーブ〰︎
ああ…これは6枚綜絖だったのだ…
と、気づきました汗
今すぐ6枚にはできないので
しばらくは経糸このままです


新しい本と、(上)
今まで使っていた本(下)




🔷織り機のある暮らし


90cm 3枚分を整経したので

あと2枚は綜絖はこのままです

色やペダルは少し変わります

経糸が細すぎたので

よく切れたのが

遅くなった原因


#28

#akane