近所を散歩 | たーさんのブログ

たーさんのブログ

動物大好き!

 

 

 

 

・ ・ 優しい色合い ・ ・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所の土手で見かけた彼岸花

 

 

 

 

 

 

 

・  ・  光と影  ・  ・

 

 

 

家の前の彼岸花

 

 

 

早く咲いていたものはもう枯れて遅めに咲いたもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        家の前に雑草のように生えている三つ葉の上で

   

 

 

 

家の前で採れた茗荷とゴーヤ

(9月初旬頃)

 

 

 

   

                 完熟直前でした(苦味が穏やかになる)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近買った本① ・ ・   春宵十話 岡潔

 

 

            世界的な日本人数学者の書いた本・・

関心ない(関係無い)と思っていました。

 

天才数学者は日本的情緒・道義的センスを

            磨けという??     日本人とは??

 

 

             小学生の頃、学校に行きたくない子がいて

特別親しい訳でもないけれど近所だったから

という理由で?直観的に自分の事の様に感じ

             普通に迎えに行ってた事がありました。

【名随筆】春宵十話|岡潔 本当に賢い「頭」のつくり方 ~天才数学者の最強人間論~ - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

最近買った本②・・ 武士道 新渡戸稲造

 

 

            今は武士の世ではないけれど

            やはり日本人とは? という事でしょうか?

 

 

            小学校高学年の頃

吹奏楽に夢中になってた頃がありました。

担当の先生は ” 仁 ” というものは大切だと

            何度となく言っていましたが

その時はあまり意味がよく分からなかった

 

             何十年を経てまたこの言葉に出会いました。

【名著】武士道|新渡戸稲造 読むほどに、あなたを強く、美しく。 ~The Soul of Japan~ - YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・ ・ いつかの池 ・ ・