春になったら、味も変わった☆ | ドゥーラのりこ

ドゥーラのりこ

オーストラリア在住のお産サポーター(ドゥーラ)、ヒプノバーシング™講師、マッサージセラピストです。
妊娠、お産、育児、健康、環境、ホームスクーリングに関しての色々な情報や考えをシェアしています。

こんばんは。

シドニーは最近、風が強いけど、気温は温かいですね。


セラピスト&ドゥーラのエイミーズのりこです。


今日は、久しぶりに乳牛を飲んで見ました。

もちろん、乳ですよ。

熱消毒、全くなし。

オーガニックな環境で生活している、健康な牛の絞ったままの乳汁です。



牛乳を飲むのは、何ヶ月ぶりだろう... (私にとっては高級品です。)


お、美味しい~☆

冬の期間は、あまり脂肪分がありませんしたが、春になって、牛さん達も、沢山の栄養を春の草から頂いているようですね。


冬の期間の時のよりも、濃厚で、美味しいです。 


生える草が変わると、それを食べている牛の乳の味も変わるものですね☆


過去のブログ記事でも、紹介しましたが、生乳は牛乳独特の、あの臭いがしません。(熱を加えない限り。)


乳酸菌も酵素(消化を助ける)も生きたままですので、乳糖不耐性の方でも下痢をせず、きちんと消化出来ますよ。


お値段は、2リットルで9ドル! 


高いと思いますか?


抗生物質も人工ホルモンもなしで、綺麗な環境で、遺伝子組み換え穀物ではなく、自然の草だけで、丈夫で健康な牛を育てるには、どのくらいの経費と労働費がかかるでしょうか?

しかも、熱消毒しなくても良いほど清潔な乳を搾って、ボトルに入れて、低温度を保ったままクイーンズランド州から直でシドニーに配達するまで、どのくらいの労働力がかかるか...

スーパーの2リットル2~3ドル程度で売られている牛乳は、安いように見えますが、その安さのために、どのぐらいの牛がどのくらい苦しんでいるのでしょうか?(そして、もちろん酪農場主も苦しんでいます。スーパーから「もっと安くしろ!安くしないと取引やめるぞ!」という、強い脅しがありますから。)

人工ホルモンで、年中乳を生産させられる牛達。(牛が病気や乳腺炎になっていても、ホルモンのお陰で沢山の乳が出る仕組み。)

抗生物質を飲まないと、やっていけない汚い環境。

子牛が生まれるなり、すぐに奪われる母牛達。(子牛は初乳さえ吸わせてもらえません。)

母牛から離された子牛達は、もちろん人工粉ミルク(大豆粉がベース!)で育てられます。


ばい菌だらけ(病原菌や膿もあり)の牛乳は、低温又は高温熱消毒されないと、飲めないほど汚く、熱消毒後は、ホメオジャナイズ加工が入り、自然界では全く存在しない液体となります。

熱消毒やホメオジャナイズ加工については、いくらオーガニック酪農場でも、同じことが言えます。 自然界では存在しない液体となります。

自然界で存在しないものなんて、飲みたいですか?

これだから、牛乳は体に悪い、というレッテルが貼られてしまうのですね。


私は、生乳を大いに勧めています。(生乳のままで飲める酪農場を選びましょう。)



「牛乳は体に悪いから...」

ではなく、

一般の市販牛乳は体に悪い」

という事です。


生乳は体に良いことばかりです。(過去の記事にいろいろ書いております。)


一般に市販されている牛乳(死んだ乳)と、生乳を一緒にしないで頂きたい!


オーストアリアでは、生乳は、比較的簡単に手に入るのですが、日本では、想いやりファームという北海道の酪農場で生乳が販売されています。

私は、ここの生乳を日本の実家に時々プレゼントしております。(もちろん、放射能は検出されておりません。)

オーストラリアでは、クレオパトラミルクという生乳がよく売られておりますが、他の牧場も生乳を販売しております。(数は少ないですが。)


シドニーで生乳を購入する際の注意点

● ホルスタイン種の牛ではなく、ニュージャーシー種の牛からの生乳を選ぶこと。

ホルスタイン種の牛は大量生産だけの為に、長年の間に品種改善された種類の牛です。
この人工的な「品種改善」のお陰で、ホルスタインの牛は、病気になっていても、乳が出てしまう牛となってしまいました。(普通は、病気中や体調の悪い時は乳は出ないのが当たり前です。人間でもそうですよね。)

更に、この「品種改善」のせいで、ホルスタイン種の牛は、草だけでは生きていけない種類の牛ともなってしまいました。
嫌でも乳が出過ぎて、自然の草だけでは、牛の体内に栄養が留まらないからです。(全て乳として奪われる。)
だから、草ではなく、穀物を与えられてしまう。(本来、穀物は牛の食べるものではありません。)

もちろん、この穀物は遺伝子組み換え穀物ですよー。(人間用としは売れないから、牛に。)

● 週に1回の配達なので(現在は毎週月曜日のみ)、月曜日の午後、又は火曜日の午前中が狙い目です。(すぐに売り切れます。)

● 乳酸菌と酵素が生きていますので、すぐに発酵が始まってしまいますので、早めに飲みましょう。 発酵が始まったら、ヨーグルトやチーズを作ってしまいましょう☆ (生乳は腐ることはありません!!)

● オーストラリアでは、生乳を食品として販売するのは、違法なので(←これも本当にあきれることですが...)、店員さんに、「これ飲めますか?」とは聞かないように。 
お店も、リスクを背負って売っているのです。
「飲めるよ」と応えてしまって、罰金となったお店も何件かあります。
生乳を売っているお店と、購入する人達の間では、暗黙の了解が存在しております。

● 温めたい場合は、50度以上にしないこと。 たちまち、臭い牛乳と変化しますし、乳酸菌や酵素も死に始めます。(せっかくの生乳がもったいない!)

ヨーグルトを作る場合で温める必要がある場合も、50度以上にならないように気をつけましょう。温度計必要ですよ~。


生乳を飲んだことのない方、牛乳が苦手な方、興味のある方は、是非お試しあれ!です。

牛乳を避けて、豆乳やその他の加工ミルク(市販のアーモンドミルク、オートミルク)をガブガブ飲んだり、使うより、価値ありますよー!