サブ・ステージで、
ストンピン・リフ・ラフズ!
ピアノの入った、50'Sとかの、昔のロックン・ロール、
って感じ、
仮装してるみたいでしたが、
通常時が観てみたい。
結構、気になった、
音源、聴いてみたい。

メイン・ステージで、
荒馬車ブレイメン!
昔から、名前と風貌を知っていて、
ず~っと、聴いてみたいと思ってた、バンドです。

ウッドベースを、使ってますが、
サイコビリー、でなく、
ウッドベースを使った、ロック、
って感じ、
ギターが、結構ハードだったと思います。
海外のロカビリー・バンド、
クラッカー・ジャックス
も、演っていた、
レイ・チャールズ
「MARY ANN」
を、カバーしていて、
サビが、ハードに、アップ・テンポになる、アレンジでした。
結構、仮装してたみたいです。

サブ・ステージで、
ガールズ・ガレージ!
フェミニン!
「ナントカ♪カントカ♪キャーッ!」って、
悲鳴みたいな歌い方が、カッコ良くて、
イカしてました。
すごく、気になった!
音源、聴いてみたい。
ゆっくり、観たかったけど、
次は、メイン・ステージにて、
ジャッキー&ザ・セドリックス!
場所どりの為、泣く泣く移動…(悲)
次項へ。