働くおぢさんの手が写ってしまってますが(爆)あまり気にせずに・・
猫ちぐら、完成しました・・一つ目は(笑)
結局天井は穴を開けて、もぐらたたきのモグラみたいに頭を覗かせるブランを見ては
「かわいい~♡♡」と言って喜んでいます。
ブランは私にしか抱っこさせてくれない猫なのですが、この中に入ったままなら旦那さんの膝の上にずっと居てくれると言って、旦那さんも喜んでいます。
ブランはメインクーンにしては小さな猫。
体重は4㎏を切ります。
なので私が作った猫ちぐら1号でもギリギリ寛いでいられるらしいのですが、入口部分を補強しないとちょっと弱いので、完成後すぐに2号の製作に取り掛かりました。
1号は紙紐を解いてクラフトテープ状態にして、それを編んでいましたが、2号は紙紐をそのままの状態で使って編んでいるので、かなり頑丈で重いものになります。
作っていると熱中しすぎて手の親指がCM関節炎だというのに痛いのも忘れていますが、ふと気が付くと激痛だったりして。
今の私の状況でも働ける場所を探しつつ、たまに旦那さんに「いいな~毎日遊んでられて」とか「仕事探す気あるの?」なんて言われたりして(それもこんな優しい口調でなく、暴言で)
どーんと落ちてしまうときもあるけれど、そんなときはこうやって何かに熱中しているのがとてもいい現実逃避になって、なんとかメンタルを保っていられます。
そんなこんなしていたら、結構いい条件の職場の内々定を貰ったり出来たし。
急いで生きてきたけれど、ゆったり何かを作りながら待つこの時間も最近とても愛おしいんだよね~
今日もじわじわポカポカ暖かい薪ストーブ前のコタツ付ソファーで2号作成します。