新年あけましておめでとうございます。

 

疲れからか、朝から一番遅く・・8時に母屋キッチンに赴き、ダメ嫁ながらお雑煮とおせち料理を用意し(・・・よかった~頑張って下ごしらえした甲斐があったぜ(゚д゚)!)9時すぎに朝食。

 

今日は外出しようと張り切っていたものの、頭痛でダウンしてベッドに横になっていたら起きたら午後2時でした(´・ω・`)

 

お昼が食べられるような感じではなかったので、ちょうどよかったとはいえ、初詣くらい行きたいと思っていたので義姉を誘って近所のお稲荷さんへ。

 

この辺の言葉で「小さいお昼と書いて小昼(コビル)」「おこびれ」という感じのおやつをお稲荷さんの出店でたこ焼きを買い、自宅に戻ってみんなで囲み、その後は元旦の夕食の準備を。

 

・・・てかさ、もう来年はどっか近場でいいから泊まろうよ。うん、それがいいよ。

 

普段フルタイムで働いて、短い休みでキッチンにがんじがらめ。

自分しかやる人がいないからすんごいイライラするし、せっかく作ったものをゆっくり食べることも出来ないなんてバカバカしい。

 

元旦からイライラしてますよ。

 

なにもしない人がすんごく時間かけて丹精込めて作った料理をバクバク早食いしてさっさと片付けようとして、精根尽き果てて座り込んでゆっくり味わってると片づけ始める人がいる我が家なんて嫌だよ。

 

本当にアホらしい。

来年からはこのバカっ高い年末食材を買わずにやっすいホテルにでも泊まってバイキングで自分が食べたいだけ食べて早く部屋へ帰りたい人は帰り、じわじわゆっくり食べたい人だけ残ってだらだらしたらいいじゃん。

 

・・・すみません、元旦から止まんね~わ。

 

そんな一年の始まりだったわけで、これで厄払いしたと思ってあとの364日は安らかに過ごしたいあり♫です。

 

本年も毒あり、自己満足あり、なんでもあり♫、そんなのってあり?な私ですがよろしくお願いします。