他のSNSとかやっていて、ふと疑問に思うことというかこんな世の中嫌だな~と感じることが。
お友達のお友達なんかからシェアされてくる保護犬や保護猫等の話題。
迷子犬捜索のお手伝いなんかだったら喜んでシェアしたりするんですけど・・
殺処分ゼロを目指す活動なんかも見ていて尊い活動だなぁと思うし、実際我が家にいる犬も譲渡会で頂いてきたワンコだ。
そのあたりまでは私も理解出来る。
そこから先に踏み込む人がいるってことにちょっと理解が出来ない。
確かにペットショップで動物を買わないようにしようとかの意見も一理あるとは思う。
無理なブリーディングで不幸な動物がいることも解る。
でも、何が何でもペットショップやブリーダーにヒステリックになくせなくせと叫ぶ意見には本当に呆れる。
それと同様に禁煙ファシズムについても呆れてる。
そんなこと言うなら白い砂糖や三温糖も禁止して欲しいわ。
タバコの煙よりも白い砂糖と三温糖と他の精製した糖類や化学合成された糖類を禁止してくれたほうが国民全員の健康に役立つんじゃない?
タバコを吸う人は今、本当にマナーを守って肩身の狭い思いをしつつ、遠慮しつつ吸ってると思うよ。しかも一部の限られた人だけの健康被害じゃん。
なんかね、ヒステリックな攻撃ってのが息苦しいんです。
もっとなんかこう、価値観が合わない人同志でも喧嘩しないで共存していける道を探していけるような柔らかい雰囲気がこれからの世の中には必要なんじゃないかね。
ちょっと思ったこと、どこにも言えないから自分のブログで言ってみた。