このまえの日曜日、夕方の薄暗くなってきた時間にタイヤ交換した。
ここんところ数年、新しくタイヤを買うというタイミングが何度かあったけれど、高速を走る機会がとても増えたから窒素ガスを充填してもらってます。
でも、窒素を入れた場合、空気圧とかってやっぱり普通のエアと同じようなタイミングでみておいたほうがよいのでしょうか??謎です。
とりあえず、普通のエアをいれてはいけないと思っているので、無料のGSのエアの機械の前に行かずにタイヤ買ったイエローハットに行ってみてもらわなければ・・と思っていますが。。
最近うちのダンナさんが変な歌うたうからイエローハットで空気圧見てもらって大丈夫かな?って思ってしまうんだよね。
「イエローハット♫イエローハット♫タイヤ沢山♫」
この歌を
「イエローハット♫イエローハット♫タイヤ爆発♫」
と歌う。
私はイエローハットの創業者、鍵山元社長の隠れ信者。
密かに信者(笑)
そんなところから、自宅近くにあるO社や旦那さん御用達のR社でなくてイエローハットオンリーです。
そんな信者な私なのに、タイヤ爆発!の歌詞にgkbl。。
でも、一度みてもらったほうがいいよね?チッソガスの圧。タイヤに詳しい方・・教えてプリーズ
え?初雪のことを書こうと思ったのにイエローハットのタイヤ爆発でこんな沢山の行数を・・
タイヤチェンジしてもなかなか雪は降らないし道路も凍結しない。。なんて年もありますが
亀の甲より年の功でしょうか??
今年は会社で休憩時間に一服しながら浅間山に積雪があった回数を数え、そろそろかな?なんて思いつつ11月最終日に交換。
そして交換後5日で初雪となりました。
昼間から夕方まではここでは気温も高くてそんなに寒くなかったけれど、日が落ちた頃から冷え込んできて、帰宅してから外の気温がどんどん冷えてきていたのがわかりました。
外のベランダでタバコを吸っていたら、風に運ばれた軽い雪が膝の上に。
用意がいい今シーズンの冬が始まった感じです。
待ち受けていた冬!という感じでちょっと嬉しい。
もうすでに、家の中は薪ストーブを焚き始めて2か月近く経ったのですっかり冬って感じですが(笑)
庭のもっさりした感じもなく、がらんとした様子もちょっとホッとする。
夏草が生い茂る逞しさも、自分に力がみなぎっていないとちょっとしんどい感じがする・・っていう感性も、もともと私にはなかったけれど、今ならよくわかる。
私はやっぱり初冬と晩秋と春が好き。
命みなぎる季節は、心はワクワクするけれど自分が追い付かないから。
今の季節、健康で居られたら最高に幸せ。
白菜と大根が美味しい今がとっても幸せ。
ここんところ数年、新しくタイヤを買うというタイミングが何度かあったけれど、高速を走る機会がとても増えたから窒素ガスを充填してもらってます。
でも、窒素を入れた場合、空気圧とかってやっぱり普通のエアと同じようなタイミングでみておいたほうがよいのでしょうか??謎です。
とりあえず、普通のエアをいれてはいけないと思っているので、無料のGSのエアの機械の前に行かずにタイヤ買ったイエローハットに行ってみてもらわなければ・・と思っていますが。。
最近うちのダンナさんが変な歌うたうからイエローハットで空気圧見てもらって大丈夫かな?って思ってしまうんだよね。
「イエローハット♫イエローハット♫タイヤ沢山♫」
この歌を
「イエローハット♫イエローハット♫タイヤ爆発♫」
と歌う。
私はイエローハットの創業者、鍵山元社長の隠れ信者。
密かに信者(笑)
そんなところから、自宅近くにあるO社や旦那さん御用達のR社でなくてイエローハットオンリーです。
そんな信者な私なのに、タイヤ爆発!の歌詞にgkbl。。
でも、一度みてもらったほうがいいよね?チッソガスの圧。タイヤに詳しい方・・教えてプリーズ
え?初雪のことを書こうと思ったのにイエローハットのタイヤ爆発でこんな沢山の行数を・・
タイヤチェンジしてもなかなか雪は降らないし道路も凍結しない。。なんて年もありますが
亀の甲より年の功でしょうか??
今年は会社で休憩時間に一服しながら浅間山に積雪があった回数を数え、そろそろかな?なんて思いつつ11月最終日に交換。
そして交換後5日で初雪となりました。
昼間から夕方まではここでは気温も高くてそんなに寒くなかったけれど、日が落ちた頃から冷え込んできて、帰宅してから外の気温がどんどん冷えてきていたのがわかりました。
外のベランダでタバコを吸っていたら、風に運ばれた軽い雪が膝の上に。
用意がいい今シーズンの冬が始まった感じです。
待ち受けていた冬!という感じでちょっと嬉しい。
もうすでに、家の中は薪ストーブを焚き始めて2か月近く経ったのですっかり冬って感じですが(笑)
庭のもっさりした感じもなく、がらんとした様子もちょっとホッとする。
夏草が生い茂る逞しさも、自分に力がみなぎっていないとちょっとしんどい感じがする・・っていう感性も、もともと私にはなかったけれど、今ならよくわかる。
私はやっぱり初冬と晩秋と春が好き。
命みなぎる季節は、心はワクワクするけれど自分が追い付かないから。
今の季節、健康で居られたら最高に幸せ。
白菜と大根が美味しい今がとっても幸せ。