なんだか3月にひいた風邪の影響が残ってしまって、肺から気管支あたりに違和感を抱え・・時々咳き込んだりなんだり。
しかも珍しく食欲不振・・食欲不振中って食事作るのがとても苦痛だったりする今日この頃です。


GW中はまるちゃんのお姉さんが珍しく帰省しなかったけれど、いつも通り義弟家族が来て・・
今年初めて私方の妹の息子=甥っこがやっているバイクトライアルというサドルのない自転車競技の全日本大会が地元であるということで、義弟家族をほぼ無理やり拉致して大会会場へ。

当日はJR佐久平駅そばの会場に、トライアルのセクション(障害物のコース)が設置され、競技が行われるのですが、それ以外にも子供向にストライダー (ペダルのない自転車で、足で蹴って進みます。小さい子は三輪車に乗せるよりもいきなりストライダーのほうがいいんじゃない?)の試乗用にレースのコースが用意されたり、トライアル自転車 (Wikipedia)の試乗などが行われ・・


甥っ子が5歳から乗っている自転車にいつか乗ってみたくていた私は、サドルのない自転車試乗したり、義弟家の姪っ子は私の二人の妹の子たち@男2人女3人の甥姪に会って、同じ学年の姪と意気投合(ピカピカの一年生な二人はランドセルの色をお互い確認しあうところから交流を深めていきました・・とさ)

義弟家娘@りんりんは、私の末妹娘@るんるんともっと遊びたい!ということで夕方からBBQ予定で肉を大量購入してきたので、誘ってみたところ二つ返事でOK。

妹以下、姪2名甥1名でやってきて。

我が家だけでは子供も姪っ子一人だけなのでBBQもあまり盛り上がらないのですが、本当に賑やかな楽しいBBQでした。


・・・って、もっと最近のこといろいろ書きたかったのについついGWのことを書いてしまったわ。



気が向けばまたGW以降のこといろいろ書きますが、それは置いておいて・・

2~3年ぶりに歯医者さんに行きました。
前回行ったのはいわゆる銀歯という名のかぶせものが取れてしまって・・
その時に行った歯医者さんで、穴のあいた部分になにやら白いものを詰めて治療終了と言われたのですが、それがなんとなくすり減ったような凹んだような感じで大丈夫なのかな?って思っていたのです。

ところが、今回行くにあたり評判のいい歯科医をネットでちゃんと調べて行ったのですが、そこの治療が素晴らしい!
というか、技術さえちゃんとしていれば今ってコンポジットレジンという白い色の詰め物で、もともとある自分の歯をあまり削らずに型なども取らずに一日で治療が終了するんだってね!

前回、詰め物が取れて直した歯はこのコンポジットレジンで詰められているらしい。
しかもいい感じで馴染んでいるんだって。

新しい虫歯は、銀色の被せものや詰め物でギラギラすることもなく、一日で治療完了。
あまり削らないのであまり痛くないし。

多分7~8年前に治療した歯はふつうに銀歯だったよ。
医学の進歩というのは本当に素敵だよね!

歯医者さんもあまり嫌悪しなくてもいい感じだね。