引渡前の一大イベント!
薪ストーブの火入れ式をしました。
新しいお家に入れたのはヨツールのF3限定色のブラウンエナメルです。
我が家に入れたブラックペイントも好きですが、エナメルはアイボリーホワイトかブラウンが私の中でも候補でした。
ブラックペイントは初着火の時に塗料が蒸発する煙とにおいが酷かったけれど、エナメルは煙突部分の塗料の匂いが僅かにするくらいで快適な初着火でした。
今日は日曜日でしたが、一日現場でいろいろとお仕事してきました。
カーテンレール付けたりタイル切ったり・・
午後からはお客様と一緒に洗面台のタイルを貼りました。
奥様とは現場のお仕事を一緒に沢山させて頂きました。
それこそ、冬の寒さが厳しい頃から外部に使う板に塗装したり・・というか、この新築工事での塗装工事は全て奥様とちょこっと私がお手伝いした位。
すっかり塗装工事もお手の物といった感じです。
今週完全に仕上がり、引渡しとなります。
どの部屋もとってもいい感じに仕上がったのですが、私の一番のお気に入りはなんといってもお風呂♫
窓からは緑のレタス畑が見渡せ、ついつい長風呂してしまいそうなお風呂になりました。
あ~早く入りたい(笑)
いつもいつも、仕上がったお風呂に入りたいな~と思うのですが、今回はお客様が「入ってってください!」と言ってくださるので、今度こそ!って思っています。←え?(爆)