今年はまるちゃんのお誕生日に(ほとんど)なにもプレゼントしなかったので、ちょっとだけクリスマスプレゼントを奮発しようか?と考えていましたが、今まで何をあげても・・といってもユニクロのヒートテックばっかりだけど・・喜ばないまるちゃん。

プレゼントもほぼ、私の自己満足といったものばかりでした。


でも、今年はとにかく外仕事で足を冷たくして帰ってくるまるちゃんのために、暖かい靴を買ってあげたくて先日、靴屋さんに行った時にみつけたのが、-25度まで大丈夫でシンサレートという暖か素材を使っているブーツを選んでラッピングしてもらいました。

白熊のマークで、見たことも聞いたこともないブランドだったけれど、結構いいお値段だから暖かさも信用出来そうかな?って思って。



ここ1週間程暖かい日が続いていたので、まだサンタは登場しなくても大丈夫そうかな?と思っていたのですが、昨日あたりからまた寒くなってきたので昨日の夜、あわてんぼうのサンタクロースになってプレゼントをあげたのですが・・・・


ちょっときつかったみたいで、サイズを替えに行かないと・・ということでサイズ変更に店に行ったのですが、先日購入した時には沢山の種類とサイズがあったというのに、もうすっかり少なくなってしまっていました。

最初に選んだタイプのものは同じサイズがなくて、仕方なく選んだのがこれの黒。


【営業日午後13時まで即日出荷】 【12月1日 再入荷】 ソレル 1964 パック ナイロン ...
¥9,922
楽天

これでよかったのかな?とおもいつつ、帰宅して夕食後。

まるちゃん大喜びです!!

以前から欲しかったんだとか。

はじめてあり♬と結婚してよかったと思った、とまで言わしめたこの「SOREL」のブーツ。

こちらのモデルは-40度まで暖かいらしいけれど、実際には??

どっちにしても、このあたりはいくら寒くなったとしても-20度はないと思うので、このモデルならば足がヒエヒエになって帰ってくることはないかな?と思ったら、仕事では履かないらしいです。

え~~~!!仕事で履いて欲しくて、足が氷のように冷たくなって帰宅するのがかわいそうでこの靴にしたのに・・履かないんかい!


そういう私は-25度くらいになる場所に現場があります。

防寒グッズはいろいろ買ったのですが、果たして大丈夫でしょうか?

毎日帰宅してからのお風呂と熱燗が楽しみになりそうです♬