久々のブログ更新・・

今日のテーマは、最近お気に入りのAKB48のアルバム・・







【送料無料】 AKB48 エーケービー / 1830m (2CD+DVD)【豪華BOX&デジパ...
¥2,688
楽天

1830m・・つまり、2キロ弱。

近いよね~


今抱えている現場、ここから60キロ近くあるんです。

1830m、近い・・めっちゃ近い。


しかし、今このアルバムのお蔭で乾燥しきった車の中で「上からマリコ」や「桜の木になろう」などなど、AKBの曲を歌いながら通っております。


・・・途中のコンビニでコーヒーや

世界のキッチンから ソルティライチ(1.5L*8本入)【世界のキッチンから】
¥2,100
楽天

これ、買って飲みながら一人カラオケボックスしています。


これって夏場の熱中症対策ドリンクだと思っていたのですが、今の時期コンビニで売っていて、車内の乾燥空気にはピカイチのドリンクです♬



んんで、ここのところ忙しくて全く更新出来ずにいましたが、今日はどうしても現場の帰りに撮影した美しい山の写真を掲載したくて更新しました。



てか。。ひとつのことに皆で向かうことの難しさ。
天候条件もある。
環境条件もある。
その中で、もう期限が決まっている場合・・


本当に、先々週の寒波のせいでかなり日程調整が苦しかったです。



今日は、旦那さんが応募していた河川の中洲の「アカシア」が当選したのでその伐採に行き・・
毎日毎日、図面とにらめっこか見積書という名の数字とにらめっこしていた私にとっては河川敷のアカシア林はとっても癒される~んですが、天候押しになっている現場が気になって気になって仕方ない私は、60キロ離れた現場へと午後2時過ぎに発進しました。




仕事の方は天候都合で工期が延び塩梅でしたが、「え?これで予算内で納まるの?」って程の良好仕様で進捗しておりました。


やっぱり、心配になって現場見に行って正解です。




仕事帰り、夕方です。

あまりにも八ヶ岳が美しくて撮影しました。
手前に見えている光る白っぽいのは千曲川の源流近くの流れです。

途中途中、あまりにも美しくて何度も車を停めて撮影しました。







八ヶ岳山麓は私の第二の故郷。

水が美味しくて空気が澄み渡り、そんな中で青春の一時期を過ごしました。

そんな地に私の手掛ける家を作ることが出来るとういうのは本当に幸せなことです。

年をとったらここに住んで厳しい自然と共に在りたいな。


いよいよ今週からは現場は大きく動きます。


楽しい・・けれど、緊張します。