今日は親水槽では激しい追尾バトルが繰り広げられていますが、そんな親水槽の脇に新しい家族を迎えました。
こんなに沢山いるのになぜまだ??
とも思いましたが、どうしてもピンポンパールが欲しくて・・
ピンポンパール研究所のなんこうさんが育ててきた仔が8匹、水合わせとトリートメントを終えてさっき水槽に入れました。
こちらがニューフェイス

早速赤虫パーティーやってます
5月1日生まれということなので、うちの2腹目とは約1か月遅い生まれだというのに結構大きくてびっくり。
うちの3腹目は5月8日生まれですが、まだまだやっと丸くなってきた程度。
さすがにベテランさんだな~なんて感心しながら私も頑張らなくちゃだな~とまた気持ちを新たにしました。
大阪の水より八ヶ岳の水のほうが美味しいでしょう?なんて話しかけながら一人でニマニマしてます。
こんなに沢山いるのになぜまだ??
とも思いましたが、どうしてもピンポンパールが欲しくて・・
ピンポンパール研究所のなんこうさんが育ててきた仔が8匹、水合わせとトリートメントを終えてさっき水槽に入れました。
こちらがニューフェイス

早速赤虫パーティーやってます
5月1日生まれということなので、うちの2腹目とは約1か月遅い生まれだというのに結構大きくてびっくり。
うちの3腹目は5月8日生まれですが、まだまだやっと丸くなってきた程度。
さすがにベテランさんだな~なんて感心しながら私も頑張らなくちゃだな~とまた気持ちを新たにしました。
大阪の水より八ヶ岳の水のほうが美味しいでしょう?なんて話しかけながら一人でニマニマしてます。