仕事のほうも、以前から書いてきたようにいろんな迷走・トラブルや、新しいシステムの導入なんかもあり、毎日毎日なんだか地に足がつかない程忙しい・・あり♬です。
そんな中、ベビ待ちのほうも新しい局面を迎えました。
先周期は排卵もなく、リセットも遅れたりしてもうこのままではダメかもしれないとさえ思い、まるちゃんに次へのステップを提案しましたが・・あっさり拒否されて反発からタバコを再開したりしていました。
もうダメかもしれないと思いつつ、お客様が連れてくる子供の姿を見るとちょっと心が痛くなったりして・・
そんな時に、それでもと思って投げかけた言葉。
いったんは喧嘩になったけれど、まるちゃんはその後協力するからタバコはやめろってメールをくれました。
そんな言葉を貰いたくて、以前飲んでて飲み残していた禁煙の薬を飲み始めて2週目の昨日。
タバコはもうすぐやめられそうだからやめよう、と思いつつ、スモーカーの上司と二人で名古屋へ出張があったり、本店での会議があったりと車の中でタバコのにおいを我慢出来るようにと禁煙の日を昨日に設定して・・
そして、昨日はもう一つ、人生初の人工受精をしました。
それまでの間に排卵誘発剤を飲んで、妊娠用のハーブや葉酸も摂取して。
なんと、この周期は左右に同じくらいの大きさで卵胞が育っているそうです。
結果としては、自然妊娠ではちょっと難しかったかもしれない・・とのお医者さんの見解で、早い時期にまるちゃんに理解してもらえてよかった、早い段階で次のステップに進めてよかったというもの。
もうすぐ赤ちゃんがやってくることを信じて。
それにしても仕事が忙しいです。
体調管理をしっかりしないと。
そんな中、ベビ待ちのほうも新しい局面を迎えました。
先周期は排卵もなく、リセットも遅れたりしてもうこのままではダメかもしれないとさえ思い、まるちゃんに次へのステップを提案しましたが・・あっさり拒否されて反発からタバコを再開したりしていました。
もうダメかもしれないと思いつつ、お客様が連れてくる子供の姿を見るとちょっと心が痛くなったりして・・
そんな時に、それでもと思って投げかけた言葉。
いったんは喧嘩になったけれど、まるちゃんはその後協力するからタバコはやめろってメールをくれました。
そんな言葉を貰いたくて、以前飲んでて飲み残していた禁煙の薬を飲み始めて2週目の昨日。
タバコはもうすぐやめられそうだからやめよう、と思いつつ、スモーカーの上司と二人で名古屋へ出張があったり、本店での会議があったりと車の中でタバコのにおいを我慢出来るようにと禁煙の日を昨日に設定して・・
そして、昨日はもう一つ、人生初の人工受精をしました。
それまでの間に排卵誘発剤を飲んで、妊娠用のハーブや葉酸も摂取して。
なんと、この周期は左右に同じくらいの大きさで卵胞が育っているそうです。
結果としては、自然妊娠ではちょっと難しかったかもしれない・・とのお医者さんの見解で、早い時期にまるちゃんに理解してもらえてよかった、早い段階で次のステップに進めてよかったというもの。
もうすぐ赤ちゃんがやってくることを信じて。
それにしても仕事が忙しいです。
体調管理をしっかりしないと。