一昨日、どうしようもなく弱気になってしまった記事をアップしたら、義妹のケロちゃんがメールをくれて、漢方薬のことを教えてくれた。

丁度、昨日は禁煙外来に受診しないといけない日だったし、一日かけてゆっくり医者のはしごをしようと思ってでかけた。

禁煙外来は、後回しにしても大丈夫かな?と思い、最初に出かけたのは地元でも有名な東洋医学を中心にやっている医院。
20年前に、開業する前に総合病院にお勤めだった頃にすごくクールでダンディだった先生で、お世話になったことがたびたびあった。

でも、行ってみてすごく驚いた!

とにかく盛況なのだ!!!

私が受付に行った時間だと、夕方になってしまうとのこと。
でも、たまたま2時半にキャンセルが出来たとのことで、午後行けば時間通りに診ていただけることに。


なんでもみなさん、朝の6時には予約に行くんだと。
電話での予約は6時半からで、可能なことは可能だけれど、6時半くらいだと午後からの診察になってしまうらしい。

これはもう、これからかかる際にも午前中の受診は諦めたほうが良さそう。


しかし、運よく2時半には受診出来ることになったので、問診票だけ書いて禁煙外来へ。

まだ昨日の段階では禁煙出来ていなかった私。

禁煙外来では、呼気中の一酸化炭素濃度を計測するので、嘘をつこうと思っても駄目です。。

なので、正直にまだ禁煙出来ていないこと、本数は減ったことなどを伝えて、各種計測をします。

ドクターの診察では、味がかわってきたこと、美味しく感じないことがとてもいいことなんだと励まされ、また、禁煙補助薬「チャンピックス」は、現在非常に品薄で、これから禁煙をスタートしたいという人の分を確保することが出来ず、医師・薬剤師・問屋・メーカーと全ての関係者が大変な思いをして治療継続している人の分だけはなんとか確保しているような状態なんだと言われて。

そんなことを聞くと、そんな希少なものを手に出来ているんだな~といまだに禁煙出来ていませんwなんて言っていられないな~と思った次第で。


・・・今日は朝から一本も吸ってません!きっぱり!!


禁煙外来に通いたくても通えない人がいるってわかってしまったら、頑張らないとね。

私の場合は何がモティベーションになるのか自分でもわかんないw



でもね、チャンピックスは正直言ってイライラしないし、たばこも美味しくないけれど手持ち無沙汰で手が欲しがっている感じだったので吸っていたけれど、コンビニで買ってきた安い電子たばこがあればストレスなしで我慢出来る感じ。


たばこの残り香がとても臭いと感じ始めた時があって「あ!もしかして禁煙出来るかも?」なんて思って禁煙外来に行き始めたんだけれど、最近は臭いというネガティブなことは考えず、たばこを吸わなくなったらどんな自分になれるのかをイメージすることが多くなった気がする。


今まではまるちゃんに臭い臭いって言われてきたけれど・・
たばこをやめたらバラの香りがする女になってやる!とか(笑)

あとね、細胞の隅々にまで新鮮な酸素があふれて、いままで貯まっていた老廃物がどんどんキレイに洗い流されるイメージとか。
それでスリムになるんだな~爆


キレイになった細胞で、イルカちゃんを育む環境を作って・・


そんなことをイメージしはじめるとなぜだかあんなに大好きだったたばこが全然欲しくない。


ネガティブなことを言われたり刷り込まれたりすると、雑草魂の持主としては反抗したくなるらしいけれど、逆にポジティブなことを言ってもらえると伸びる子なんだよね・・私って。